HR774

【オトモアイルーをお迎えしようと思ったらドスオトモアイルーだった件】※無断転載禁止 ※AI学習禁止

【動画】野良の子猫たち

2015年08月26日 | ふらっと野良ネコ

【2014.08.26撮影 野良の子猫たち】



去年の今日、我家に遊びにきていた野良の子猫。



いつもお向かいさんのお庭からやってくるので
お向かいさんの飼い猫ちゃん?それとも野良ちゃん?と
思っているうちに姿を見かけなくなりました。
お向かいのお婆ちゃんやご主人が子猫ちゃんたちを
抱っこしている姿を見ていたので家猫ちゃんにしたのかなと
お向かいさんに尋ねてみると
「餌やりさんのいる隣の市に移動させた」とのこと(´・ω・`)
当時、我家では猫飼い経験ゼロで2匹同時の保護は難しいかなと
もたもた迷っていたので残念な結果になってしまいました。
とても人馴れした子猫ちゃんたちでした。
餌やりさんのところで今も元気でいてくれることを願っています。

野良猫ノラルーはコンビニ猫生活の後、
飼い主さんと幸せに暮らしています。


地域猫

2015年07月14日 | ふらっと野良ネコ

雨戸を開けるとそこには右耳をカットした小柄のキジトラが。
写真を撮り終わると何処かへ行ってしまいました。
キジトラとは別に野良の小柄のサビ猫が最近いますが
サビ猫は、耳カットがなかったような気がしました。
キジトラは、耳カット後山の中にリリースされたのかな?


ノラルー

2015年03月20日 | ふらっと野良ネコ

ノラルーは、とてもおしゃべりな野良猫です。
食材を持って庭を歩いていると
「にゃ===(そのベーコンよこせよ)」と声をかけられました。



家族が描いてくれたノラルー。
プロフィールのアイコンに使っています。


【動画:野良猫が遊びにきたニャ】



ふらっと野良ネコ

2014年11月04日 | ふらっと野良ネコ

ふらっとハンターではなく、
今朝見かけた野良のオス。(マサイの視力による)
写真だけ撮ってバイバイ。
この子は、しっかり育っていてオトモより大きく感じました。
まるまると太って見えたのは、冬毛のせい?

先月(10月)は、さばトラと黒い野良子ネコの2匹を見かけました。
SBの電波が届かないような辺境の地に住んでいるので
ネコを捨てていく人が多いのかな?
ネコを捨てていく人は、ここの山に捨てれば
なんとか生き抜いていだろうと思っているかもしれないけど
ご近所の家のお縄にかかると出荷されちゃうこともあるんですよ。