カナダ 隠居生活

今まで世界をさまよい、2010年50歳、カナダにケアギバー 留学し、就職。2015年次女と念願の永住権獲得。

懐かしの マンゴ プディングと初めて作るスパニッシュオムレツ

2020-05-31 14:52:00 | グルメ
ケアギバー 学校のお料理教室で習った大好きレシピ マンゴプディング。
卒業する時に ランチパーティー開いてくれるので メニューを習ったものからリクエスト。私は ブイヤベースとフォッカッチャ に デザートは マンゴプディングをお願いしたよ。

作り方は簡単で 
ゼラチンとお砂糖3分の1カップ をカップ2分の1の湯で溶かして 10分おく。
その間に ホイップクリーム 200 ml とマンゴピューレを200 ml フレッシュマンゴ半分をサイコロ状にカットしたのを 全部混ぜて 冷蔵庫で3時間以上おき 固まったらおk!
なんとマンゴピューレは お砂糖入りだった。。ちょいと甘すぎたよ。 

遅い朝食にスパニッシュオムレツを作った。
ジャガイモがシワシワしてたので使っちゃいたかった。。キッシュぽいけど ジャガイモと卵メインで乳製品なし
あっさりしてて美味しい。

ジャガイモ2個 いちょう切り
玉ねぎ 半分 細切れ
ほうれん草 と卵4個で出来るけど

冷蔵庫にあるもの追加しても美味しい。今日は 庭のイタリアンパセリ山盛りとピーマン トマト を入れて
カリカリベーコンをトッピング。

ベーコン カリカリにしよう!

オリーブオイルを入れて、玉ねぎとジャガイモを炒める。ジャガイモは火が通り柔らかくなるまでじっくり。

そこへほうれん草パセリ投入 しんなりしたら火を止める
卵 4個を混ぜた物に 塩こしょう チキンブロスで味付けし 炒めた野菜を入れる。

フライパンはノンスティックのもの
キッチンで一番大事なのは道具は 日本から持ってきたマイコンの炊飯器とこのペダルノのフライパン!卵料理とギョウザにしか使いません!笑

ふつふつしてきたら弱火で蓋をし20 分。

あらよっとひっくり返して ベーコンちらす。

初めて作ったけど美味しかったので、レシピは殿堂入りです。そのままでもお醤油かけて食べても良い。






2ヶ月ぶりの外食 

2020-05-29 19:36:00 | グルメ
3月中旬から 自粛が始まり もう今年も半ば。
感染者も少なくなってきて、来週からフェリーの便数が増える。マスクは以前よりしてる人増えたかな?50%くらい。でもソシアル ディスタンスシィーはみんな守ってるよ。もちろんエッセンシャルワーカーさんはみんなマスクしてる。

今日はパートナーが Kijiji (メルカリみたいなサイト)で Free あげます のコーナーで 園芸に使うバーミュライトとバケツを見つけ、もらいに隣町に来た。ついでにお買い物。



ショッピングモール オープンしてたので奮発して10年ぶりにクラランスのローションを買った。容器は小さくなったかな?カーモマイルが入ってたんだと 今頃知った。笑


朝から食べてなかったので 通り道の韓国人経営の日本食レストランで ランチのテイクアウト と思ったら 店内で食事 出来る。
広いスペースの隅に韓国人のお客さんがいるだけ。。じゃあ食べていきます!

4人用テーブルに小さな机をつけて サーバーはそこにお茶やお皿を置いて客と距離をとっていた。

私は 握りランチの ビーフ を注文
甘辛いビーフがもやしと玉ねぎの上にのっている。握りは鮭 マグロ エビ
天ぷらは エビ ブロッコリー ヤムイモ かぼちゃ (なすびの天ぷらレストランでないなぁ)
白ごはん ギョウザ サラダはごまだれ。

お腹いっぱい!残ったものは容器もらって持ち帰った。


1ドル25 セントショップ 赤のメープル模様が可愛い💕ミトンをゲットしたよ。

久しぶりにストレス解消!楽しかった。
帰ってきてまた ガーデニングしてる。
最近 ダニや蚊に刺されて痒い痒い。

シャクヤクが咲いてきた。頭が重いので支柱で支えた。

この子が 一番 花弁がもりもりしてる。良い香り。



カナダの ケアギバー 制度が日本であったら

2020-05-24 22:54:00 | ケアギバーに関する事
大泉 洋の映画 「こんな夜更けにバナナかよ」は 筋ジストロフィーの患者が 親の世話にならず 施設に入らず 自宅で通いのケアギバー達と生きて行くという 日本ではなかなか例がない 実話であった。
カナダでは 1980年代から 障害者の施設を無くし在宅へと方向転換し20年前には 国と州が予算をつけて障害者自身を ケアギバーの雇用主とする政策がとられてきた。

10年前 ケアギバースクール卒業後 MS(多発性硬化症)の雇用主の元働いた。
この仕事はMS患者家族のサポートしてるNPO協会を通じて知った。雇用主はオイル会社で働いてたので ケアギバーの給与や医療に関することは会社の保険から支給されてた。
また 自分で設計したバリアフリーの自宅で 電動車椅子のコントローラー🕹を かろうじて動く右親指と人差し指で動かして移動していた。ケアギバーを雇い 小学生、幼稚園の子供達と通勤してる妻との生活を実現していた。

ケアギバースクールで教師より 障害者の手足となる様に と教えられたことがいつも気持ちに合った。こんな夜更けに。。をみると そんな場面が結構出てくるので 思い出してた。
一対一だから出来る事が盛り沢山。障害者自身が雇用主なのであるから。

日本はカナダほどMS人口は少ないと思うが 家族の負担を減らし また 自宅で自分らしい生活をしたいと思う人々に カナダのケアギバ〜制度はいいと思う。そして インドネシア など医療系移民者にとっても いきなり大きな施設で働くより個人雇主と一対一でケアしながら日本語になれ成長し その後 医療現場に送り出す そんなシステムがあってもいいのじゃないかと思う。もちろん雇用主の収入状況によって政府がケアギバーの給料を支払う事が前提だ。 
ゆくゆくは医療現場の人手不足も補っていけるし日本で働きたい外国人の雇用につながるのではないだろうか。

エッセンシャルワーカーさんに敬意を

2020-05-18 19:56:00 | 日記
エッセンシャル ワーカーって言葉を今回初めて知った。生活上でストップしたら困るお仕事。。医療従事者、スーパーの店員、公共機関やデリバリーの運転手、通信通話、ガス 電気や下水道で働く人、農業 漁業 家畜飼育さん リサイクルやゴミ収集業者さん まだまだいるだろう。
 皆さんに感謝を込めて カナダでは毎晩7時に 各自でベルを鳴らしたりして音を出している。
ちなみにうちは長女の鎌倉土産の風鈴をチリンチリンと鳴らす。ご近所さんの太鼓や笛やベルの音には少々負けてるかも 笑 30秒くらいで終わるから出遅れたら大変。


次女はシニアホームで清掃のお仕事なのでエッセンシャルワーカーの一員。お弁当やお菓子やらいろいろ差し入れが入る様だ。
シゲキックス 一箱入ってたと大興奮して写真送ってきた 笑笑


 2ヶ月程休業してた ご近所の日本人板前さんのお寿司屋が ようやくテイクアウトを始めたので明日電話でオーダーしてから買いに行こう。
テイクアウトは通常チップは払わないがこの度はチップをつけて協力させていただこう。


胃が重たいけど 海辺に

2020-05-14 16:05:00 | 旅行
昨夜はスッキリせずとも眠れてたようで朝6時に目が覚めた。
今朝も胃が重くて 今は午後4時だけど ミルクコーヒーしか飲んでない。このきっかけで痩せたら!とか思うけど そこまで意思は強くない。
すでにクロックポットにおかゆさんを仕込んである。おかゆに粒あんこを少し混ぜて夜ご飯としようかな。

昨日から旅行の事いろいろ考えている。とりあえず近場でよしとしよう!
今日は晴天だし食材買い出し途中の浜辺に寄ってみよう。

海で風に吹かれてると 胃の重い感じがなくなっていた。風ってすごいなぁ 心地いいなぁ。
ずーっと気にしてたりするときついからごまかす手段がいろいろあるといいのかも。
外に出て風を感じるのもその手段の一つとしようかな。


川が海に流れてる。ここも鮭が登るんだね。






うちのケールさんに似てる黄色い花

かわいい石絵が置いてあった

帰宅して 2日ぶりにお天気が良いので

バラの油虫とりとうどん粉病になってる葉に重曹水をかけて消毒してみた。やっぱり難しいなぁ 薔薇は病気が満杯だ〜。


シャクナゲ 満開 
黄色いボールはワスプス用のトラップ。今年こそはは巣を作らなきゃいいけど。



ミツバチが忙しくしてる。