いつもココロに太陽を!

~ Me Hana O Ka La I Ka Pu'uwai ~

しまシマSHIMA

2014-04-25 | ファッション
気持ちいい陽気ですー

今日はしましまワンピースにインナーにもしましまTシャツ、靴下までしましまです。

まだ、中にインナー肌着を着ないと少し寒いし、かといって襟ぐりのちょうどいい形のTシャツがなかったので、見えてもOKなしましまTシャツになってしまいました。

ソックスと靴が同じ黒になると、ショートブーツを履いているかのような安心感がありますね。

カーディガンが少し厚かったなー。
でも、ないと寒いし、丈短のボレロタイプがこの厚さのしかなかったので仕方ない。

帰りははおらずに帰るようかも…

さぁ、週末です。
明日とあさって、我が家はインターネットでフラのオリンピックを観ますよ。
オットもすでにお休みを入れているので、昼からおつまみとお酒片手にフラ三昧!

皆さんも楽しい週末をお過ごしくださいね。

ホタルイカの洋風ピラフ

2014-04-25 | クッキング
もうひとつ、生のホタルイカを買ってきたの。
生なんだけど『加熱』しないといけないレベルの見切り品ね。

タコ飯みたいにしようかなーとかいろいろ考えて、洋風の炊き込みご飯にしようと思いつきました。
ちょうど、玉ねぎとパプリカもあったので。

にんにくと玉ねぎとパプリカを炒め、そこにホタルイカを投入したら…
アララ、そっか…
エビピラフならきれいなままのエビの剥き身も、繊細なホタルイカ…しかも味噌入りときたら
炒めたら味噌も飛び出て身もボロボロ…

もしホタルイカの形をきれいに残したかったなら、炒めずにさっとゆでて、後からご飯に混ぜるしかなかったのだけど、エビピラフのエビと同じように炒めてしまったので、もうホタルイカは原型もなく味噌にまみれたドロドロができてしまいました

まぁ、見た目はあれでも、白ワインも入ってバターでコクもプラスしたから、えーい!
炊いてまえ



水加減を調節してスイッチ ぽん!

ホタルイカ…どこにあるのかしら?



翌朝、炊き上がったご飯はこんな感じ。
やっぱりホタルイカはよーく探さないと見つからないけれど、イカの旨みとバターの香りは効いてる。



お刺身にどさっとついていたパセリもみじん切りで再利用。

パセリを混ぜて《ホタルイカの洋風ピラフ》の出来上がりとなりましたー。



タコ飯同様、ご飯が赤くなってしまうのがイカだよねー。
もっと白くきれいなピラフになる予定だったんだけど…(笑)

いただきまーす。

うなぎの肝…ちわりぃ~キモ!

2014-04-25 | クッキング
2月に海老の頭でビスクを作ったお魚センターにまた行きました。
珍しい生鮮品がたくさんあって、楽しいのう

昨日のお買い上げは、この手のスーパーでは初めて見た「生うなぎの肝」。


こういうのを市販しているのを初めて見ました。
これって、この店内で大量にうなぎをさばいたからこそ出るんだよね?

うなぎ屋さんの店頭では串焼きの肝が売っていたりするけれど、生…フレッシュをパック売りにしているなんてスゴーイ

串焼きの肝は好きだけど、自分でもおいしく調理できるのかな?
もしワタシが食べられない時にオットが食べてはくれるだろうか?と一応保険で聞いてみたら、「俺は好きだからたぶん平気だよ」と答えてくれたので、
よしっ!買ってみよう!

店内のPOPに「フライパンで焼いてうなぎのたれでからめたら美味しいよ!」と書いてあったので、うなぎのたれも1本購入~。



さっと血を洗い流して、フライパンに…
ウゲー ミミズのようだ… 浮き袋みたいのもあるよー


こわいんですけどぉー



グロいんですけどー

と思ったけれど、信じた道を炒め続けたワタシ。
たれをからめてさらに炒り炒り…

そしたら、あの串焼きと同じような、ほろ苦くて香ばしい肝焼きができました

フライパンには洗い流すにはもったいないうなぎのうまみがたくさん残っていたので、じゃがいもをチンしてから同じフライパンでうなぎのたれをからませて(もちろん肝はお皿によけておいた)炒め、なんだかちょっとした一品ができてしまった。



これはこれで立派にお弁当のおかずになるわ。
明日の一品これで決まりー!
ふっふっふ…うなぎのキモを弁当に持参する夫婦…(笑)



肝吸いに入っている肝を見るといつも「しめじみたいだなー」と思っていたのだけど、生の肝はかなーりグロイ見た目でした
でも、もしまた売っていたらまた絶対買おう!



我が家はうなぎ大好きで、浜名湖や三ケ日までうなぎを食べに行ったりするんだけど、うなぎ好きの方なら特にたまらないのがあのうなぎのたれ!
なんなら「たれ丼でもいい!」と思うほど香ばしくて美味しいじゃない?

けど、じゃー、市販のうなぎのたれをご飯にかけて食べたら美味しいのかしらって試してみたら、これはぜんぜん美味しくないんだよね。

結局、市販のうなぎのたれはさ、ただのお醤油とお砂糖なわけよ。
うなぎのエキスは入ってない。
そのたれに、うなぎから出た油が混ざるからこそあの旨みになるんだね。

うなぎが高騰して以降、ハレの日以外の普段の食卓にはのぼらなくなって久しい我が家だけど、こんな風に貴重な肝だけでも手に入って、やっぱりうなぎは捨てるとこなしだなーと痛感したわ。

直して使う (^一^)

2014-04-25 | Weblog
洗濯バサミのようなプラ商品って、太陽にさらされ続けると劣化しますよね。

たった2人暮らしなのでお洗濯も毎日ではないけれど、天日干しを繰り返した結果、今日も洗濯バサミがポキッと折れました。

今日は2個か…
もう10年も使ってるんだもん、無理ないよねー。
着々と壊れていくわねぇ…

これは、靴下などを干すのに使う洗濯バサミが30個ぐらいついているあの『じゃらじゃら物干し』の中の洗濯バサミの話です。

洗濯干しを非常によくやってくれるオットは
「新しいのを買おうよー
と言うのだけど、なんだかワタシはこの『じゃらじゃら』が捨てられない。

使いやすいのもあるけれど、なにより、本体のアルミ部分が壊れないんだもの。
折れた洗濯バサミだけ取り替えれば、ハイ 元通り!ってなもんだから。

そんなことを繰り返し、また折れた2個のところに新しい洗濯バサミを補充して…



我が家の『じゃらじゃら』、今じゃこんなカラフルになってます(笑)

これを見るたびに、童話の「カラスがいろんな鳥の羽で着飾る」お話を思い出すのよね。


それと同様に、かたくなに買い換えないもうひとつがこれ。
こちらはハンガーが10本ぐらい連結になっている物。
タンクトップやオットのパンツを干すのに活躍してるの。



こちらも今日また、プラのチェーンが一箇所折れたって。

最近はもうあきらめて「買い換えようよ」も言わないオット。
「はい、壊れたよー」とワタシに差し出します。

「お折れた?折れたんなら直しとくよ
とウキウキ直すワタシ。

折れたチェーンの部分に針金を巻いて…



さすがにこちらはみすぼらしい?

でも、あちこち無駄遣いのワタシだから、なんかこんなことで帳尻を合わせているような気になっているの。
何でもかんでも買い換えたいわけじゃありませんからねっっ!って
自分自身に…いや、オットにアピールしているような気になっているのね。

低レベルなワタシです。