goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

嗜むオッサン

悪徳❓。。。回し者ではございません✋


朝の追記。

青森、秋田、岩手、北海道も?
また大雨特別警報。
自分の近くで観た光景よりも
もっと大変な被害が出ている様です。
林檎🍎がどうなるのか?
でも農家の皆様。自分の命優先で。
って、雨でこんな事言うのも
少し前では考えられなかったな。。
地球🌏。自然。人間なんて敵いません。
ほんと最小限の被害で済みます様に。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





メンテナンスフリーの水サーバーを使っているのですが、先日新機種?に交換の連絡が入って入れ替え導入しました。



おはようござい馬す🐴
風月です。


先に言っておきますけど。
水サーバーの宣伝じゃ〜ないですから😅


私、高校卒業後に家出。と言うか失踪w

専門学校に通って一人暮らし始めてました。
学校は奨学金で問題なしだけど。

生活費はバイト数種掛け持ちして。
昼は学校行って。。
親に専門学校反対されて家出したんで
金借りる訳にもいかず。。
当時の彼女さんの実家で金なくて
飯食わせてもらった事も沢山あったな🙄

でも楽しかった✨
毎日生きてる感。
若かったしねw
誰に咎められる事もなかったし
自由を勘違いして満喫してましたね😊

その時からです。
当時はサーバーなんて素敵なものはなくて
蛇口にでっかい機械つけて浄水するってヤツを付けてはいました。付けては。。ね。

理由は
『茶色い水』
蛇口捻ったら出たからです😑

『水の都』と言われている大阪時代。

阿倍野区のワンルームマンション。
安アパートではなく無理してオートロックのワンルームマンションに住んだのは私の見栄w

小さな小さなワンルーム。
でもそこは私にとって『城』

私は宮城の仙台市出身。
シティーボーイ✨

水は蛇口捻れば出てましたが。。

愕然としましたね。。
茶色い濁った水が出てきたの😑
コレが都会の洗礼でした🐴

それからです。

『水は買うもの』ってマイルール。

浄水器は付いてたけど
蛇口から飲む気はおきず。。
水は安売りのお店で箱買い。

以来、サーバーなるものが社会に浸透する
少しだけ前から採用して使ってます。

ちなみに。
今住んでる新潟も『水の都』なのよ😁
違うのは蛇口から出る水は飲料できる。
ガブガブ飲んでも大丈夫🙆‍♂️

。。。なんだけど。

サーバーから離れられずに今日に至る。。


レンタル利用料。 ありません。
水の値段。 12ℓ✖︎2で約4,000円


無駄遣い。。と言われればなのだが😅

下戸で甘いものが苦手な私は
ジュース代もビール代も掛かりませんので。
水筒にも水か麦茶入れて仕事行くし、
コレは必要経費なんじゃないかと。


18ヶ月かな?
今のサーバーにしてから。
無償で新品へ交換してくれた。
しかも水24ℓ無料✨
変えない理由が無かったww

価格に多少の違いはあれど、
どの会社でも変わらないでしょう。

『水を買う』とこのくらいの
ランニングコストになります。
ご参考に。

コーヒー、麦茶の水出し。
料理にちょこっと。カップラーメンも。
男2人で使うにはギリ多いので、
だんだんストックが貯まります。。
でも、ストックが貯まったら
1ヶ月お休みしてOKなので無駄は無し。


いつでも冷たいお水が飲めるシアワセ✨
お湯も結構熱いのが出ます。

電気代がほんの少し掛かるはずですが
意外と良いもんですよ😊


酷暑残暑。
水分補給は必須。
参考になれば幸いです。



好みはそれぞれでしょうが、
やっぱり美味しいですよ😊

水だって微妙に違うのよ?w


って、
『違いの分かるオトコ』
を演じる事もできる✨✨ 
。。かもしれませんw





ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

風月
凄いなら逃げ回ったりしませんよかあちゃんさん😊

反抗期がエンドレスだっただけです😅😅

大学に行ってほしかった様です。親は。
私は美容師にずっとなりたかったですからね〜🙄

モテると思ってたからーーーー✨
かあちゃん
風月さん。
違うメーカーさんですが息子が生まれた頃大変お世話になりました😊
でも数年利用しましたが恥ずかしながら経済的に解約しちゃいました💦
ホントは続けたかったんですが💦

でも、若い頃学校に通いながら大変でしたね。すごいの1言です❗
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る