ひらつかウオーキング協会

早朝ウォーク100回の節目に

「平塚ウォーキングステーション」「太古の湯」
早朝ウォーキングが100回の節目に到達

 当協会の会員でもあるJWA公認指導員の加川さん(グリーンサウナ「太古の湯」等を経営する加川商事の代表取締役会長)が主催する「早朝ウォーキングとサウナ」のイベントが100回目の節目を迎えましたのでお知らせしたいと思います。

 早朝ウォーキングは、約8年前に、加川さん自らが日課としているウォーキングを通じて、「同世代の多くの方々に、広く健康に対する意識付け」を目的に、花見を兼ねたウォーキングと健康のためのサウナ入浴を行うイベントを企画し、月に一度のイベントを継続してきました。

 早朝ウォーキングは、6時集合、30分ころ「太古の湯」を出発し、ゆっくりとした足取りで湘南平に向かいます。湘南平では、四季折々の自然に触れながら、持参した朝食を頂きます。
 帰路に関しては、お疲れの方は湘南平から平塚駅に戻っていただき、大半の方は太古の湯まで歩いて戻っています。
 合計、9から10キロのウォーキングですが、「太古の湯」帰着は11時ころと比較的ゆったりとしたウォーキングを続けています。

 「太古の湯」に戻った後は、ゆったりとお風呂に入り、疲れた筋肉を癒すことができるため、リフレッシュが十分にできるウォーキングだと、長年参加している方々から大いに評価されているということです。

 私自身も、少し厳しいウォーキングを行った後は、たまにはサウナで汗を流すとともに、ぬるめのお風呂にゆったりと入り、酷使した筋肉のみならず、気分をリフレッシュすることで、明日への意欲を頂いております。
 会員の皆様をはじめ、本稿を見て頂いた方々にも、ぜひ早朝ウォーキングにもご参加いただき、リフレッシュしていただきたいと思います。

 早朝ウォーキングへの参加申し込み、問い合わせは「太古の湯」フロントまでお願いします。
 電話:0463-22-1772



 「太古の湯」と言えば、私たちウォーカーにとってはイヤーラウンドの基地である「平塚ウォーキングステーション」の名前が身近なのかもわかりません。
 加川さんの思いである「健康への意識付け」を、より広く展開しようとJWA公認のウォーキングステーションを開設し、22キロ、17キロ、10キロ、5キロの4コースを用意し、ウォーカーの皆様をはじめ、広く市民の方々にウォーキングの機会を提供し、これまで約150名の方々にご利用いただいております。

 松岩寺と霧降の滝:22キロコース
 太古の湯を出発し、花水川河口の花水川橋まで南下し、相模湾を眺めた後は高久神社、虎女の館跡を経由し松岩寺に向かいます。松岩寺裏手の高台からは、平塚市内が一望できるとともに、季節によっては、遠く江の島、房総半島まで眺める眺望の良いコースとなっています。
 霧降の滝は、雨の後などには霧が降るように水が流れ落ちるのですが、晴れているとチョロチョロという感じなのですが、木々に囲まれた風情を醸し出しています。ここからは、吉沢の池、公民館を経由し、桜ケ岡公園、達上ヶ丘公園、総合公園を経由して太古の湯に戻るコースとなっています。

 湘南発祥の地:17キロコース
 花水川橋までは22キロコースと同様のコースをたどり、海岸線にあるサイクリング道路を大磯に向かいます。大磯の国道一号線沿いに、「湘南発祥の地碑」があり、すぐ先が大磯町役となります。役場の西側を太平洋自転車道に出て、再び相模湾を見ながら、大磯城山公園吉田邸に向かいます。吉田邸は、新装オープン(復元)しておりますので、一度は入館いただきたいと思います。吉田邸の後は、城山公園に入り、湘南平の西側を平塚に戻ってきます。

 平塚の七福神:10キロコース
 平塚七福神を巡るお参りコース。コースは、妙安寺(大黒天)、春日神社(毘沙門天)、八幡宮(弁財天)、蓮光寺(布袋尊)、長楽寺(寿老人)、三嶋神社(恵比須様)、善性寺(福禄寿)と平塚を一周します。七福神の由来などを考えながら、ゆったりとウォーキングを楽しんでいただけたらと思っています。
 最近では、地図と逆に善性寺からウォーキングする方も増えていると聞いています。

 平塚宿散策:5キロコース
 市民センター横の「江戸見附」から、花水橋手前の相模貨物駅前交差点の手前の「京方見附」までが平塚宿と呼ばれています。京方見附までは、七福神でお馴染みの妙安寺から始まり、宝善院、薬師院、教善寺と旧国道一号線の南側をウォークし、桜ケ岡公園、春日神社、平塚の塚、要法寺と巡り、問屋場跡、本陣跡、高札場跡といった平塚宿を楽しみ太古の湯に戻ってきます。

 イヤーラウンドへの参加は、太古の湯のフロントに、参加費200円(保険加入時は260円)を添えて、ウォーキングに参加する旨話していただければ、コース地図を渡されますので、地図に合わせてウォーキングを楽しんでいただくことになります。
 ゴールは同じくフロントに、チェックポイントの印を押印した地図を提示し、IVVのシールを受け取ることになります。

 先に紹介した、早朝ウォーク、および、イヤーラウンドに参加し、ウォーキングをエンジョイするとともに、心身ともに健康な体つくりを行い、充実した生活を送りたいと考えています。
 多くの皆さんの参加をお待ちしております。

コメント一覧

たなちゃん
こんにちは
http://blog.goo.ne.jp/kouturu
きれいな画像ですね
写すほうも写されるほうも素晴らしいです
100回早朝ウォーキングおめでとうございます
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ウォーキングの一言」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事