甲府と言えば以前は弱小&お得意様。
ここ数年は上昇気流に乗るといつも負けています。昨年って0-6でしたっけ?
水越、石原の両サイドハーフに対するマークの受け渡しの悪さ、ザル守備のダブルボランチ(彼ら元々FW)を混乱させる動きのなさ、
今回は強くも高さもないCB...今日の試合内容はかなり痛いです。
ズルズルと6点くらい入れられるかと思いました。今日の甲府はそれほど良かったとは思いません。
スタメン起用について
試合前から負けていましたね。
・不調(恐らく肉離れ?)のスティーブン
・サイドハーフでフィットしていない中島をなぜスタメン
・ベンチにも入っていなかった北村を突然FWでスタメン(二階級特進)
個人的な疑問点
・なぜ?久保田をスタメンにしなかったのか
・ジェフ、シルビオのベンチ外れ(怪我?or過密日程対策?)
・右サイドバック河野
・プレイスタイルに合わせたシステム変更はないのか
・小野智吉は左サイドバック固定なのか
・HT貞富→富永の交代
・起用法の基準
・ダブルボランチのバランスに対して開幕から改善されていない点
・スペースの使い方が下手杉(一樹は贔屓目なしで良いと思うが...)
・北村の起用法(SH?FW?)
・最後の2枚代えは河野Outではなく信義Outだったと思うが...意図が分からんです。
その他にも気になる点があったので、恐らくスタッフに守られ拒否されるかもしれませんが、
明日監督に話を聞いてみようと思います。
監督にも疑問はありましたど、一番腹立たしいのはベンチにも入れない体調の良い選手達。
ボランチ、サイドハーフ、サイドバックこのポジ、はっきりいってスタメン取れるはず、
選手生命をかけてでも男として勝負してもいいはず。
岩倉、大槻、坂井ら本当にチャンスだよ。
黙っていても2年でクビになる。スタメンや自分のポジションは与えれるのではなく、力で奪うものだ。
本当に期待してます。
ここ数年は上昇気流に乗るといつも負けています。昨年って0-6でしたっけ?
水越、石原の両サイドハーフに対するマークの受け渡しの悪さ、ザル守備のダブルボランチ(彼ら元々FW)を混乱させる動きのなさ、
今回は強くも高さもないCB...今日の試合内容はかなり痛いです。
ズルズルと6点くらい入れられるかと思いました。今日の甲府はそれほど良かったとは思いません。
スタメン起用について
試合前から負けていましたね。
・不調(恐らく肉離れ?)のスティーブン
・サイドハーフでフィットしていない中島をなぜスタメン
・ベンチにも入っていなかった北村を突然FWでスタメン(二階級特進)
個人的な疑問点
・なぜ?久保田をスタメンにしなかったのか
・ジェフ、シルビオのベンチ外れ(怪我?or過密日程対策?)
・右サイドバック河野
・プレイスタイルに合わせたシステム変更はないのか
・小野智吉は左サイドバック固定なのか
・HT貞富→富永の交代
・起用法の基準
・ダブルボランチのバランスに対して開幕から改善されていない点
・スペースの使い方が下手杉(一樹は贔屓目なしで良いと思うが...)
・北村の起用法(SH?FW?)
・最後の2枚代えは河野Outではなく信義Outだったと思うが...意図が分からんです。
その他にも気になる点があったので、恐らくスタッフに守られ拒否されるかもしれませんが、
明日監督に話を聞いてみようと思います。
監督にも疑問はありましたど、一番腹立たしいのはベンチにも入れない体調の良い選手達。
ボランチ、サイドハーフ、サイドバックこのポジ、はっきりいってスタメン取れるはず、
選手生命をかけてでも男として勝負してもいいはず。
岩倉、大槻、坂井ら本当にチャンスだよ。
黙っていても2年でクビになる。スタメンや自分のポジションは与えれるのではなく、力で奪うものだ。
本当に期待してます。