J2降格により困ることは、レンタル組がチームを去り、ボランチとディフェンダーが壊滅的になること。
瀬古、松尾、安永、ブローダーセンらは強奪される恐れあり。高橋、伊野波、ハンホガン、中塩の契約は微妙。
サウロミネイロ、前嶋、コウスケ、袴田が中心となるチームになる可能性あり。
監督は早川か、城福でコーチ早川みたいな体制もあり。下平は大分、片野坂はガンバの監督就任が濃厚。
横浜FCには今のメンバーをできる限り残留させて欲しいわ。このままだと、大宮や松本山雅のようになっても不思議じゃないね。
来季は何気に新人選手がキーマンになりそう。
そう言う意味では、J1に残留するかJ2に降格するかは全然違う。
個人的にはJ2に降格しても、現有戦力を維持できるのであれば、横浜FCを評価できるかなと。今季はボランチの頭数が足りなかったことが苦戦の要因。佐藤謙介を買い戻すべき。
クレーべを起用できなく、フェリペヴィゼウをベンチ外とかしてるようでは試合に勝てなくて当然かと。