
1ヶ月限定で、Amazonのプライム会員の無料お試し登録をして注文したところ、本当にすぐきちゃいました。Uターンラッシュで道路の渋滞が予想されましたが、夜に荷物を受け取れてなかなかよかったです。
マザーボードとビデオカード以外はドスパラで購入しました。光学式ドライブやメモリ、ケースは手持ちを流用します。OSはHome Serverにしようか悩みましたが、安い方のXP Home SP2にしました。パーツの総額は約32,000円でした。OSなしなら2万台前半ですから、新品パーツと考えればお値打ちだと思います。XP Homeを選択したのでブーイング歓迎ですが、XP Proは2台あるからHomeでいいでしょう。
ビデオカードと電源ユニットは、Vistaマシンのものと入れ替えるかもしれません。最終的にはLinuxを入れますが、上手くいくかどうか...レビューは週末アップ予定です。
あとは、液晶モニタ買いが待っています。これで春まで物欲は打ち止めの予定です。
マザーボードとビデオカード以外はドスパラで購入しました。光学式ドライブやメモリ、ケースは手持ちを流用します。OSはHome Serverにしようか悩みましたが、安い方のXP Home SP2にしました。パーツの総額は約32,000円でした。OSなしなら2万台前半ですから、新品パーツと考えればお値打ちだと思います。XP Homeを選択したのでブーイング歓迎ですが、XP Proは2台あるからHomeでいいでしょう。
ビデオカードと電源ユニットは、Vistaマシンのものと入れ替えるかもしれません。最終的にはLinuxを入れますが、上手くいくかどうか...レビューは週末アップ予定です。
あとは、液晶モニタ買いが待っています。これで春まで物欲は打ち止めの予定です。