ぶるーすのつぶやき

横浜FC、ハワイ・横浜のことや身近な出来事などを不定期に書きます。書いた内容は、私ぶるーすの個人的な見解です。

川崎戦

2004-10-02 | 横浜FC
補筆しました。長文ですみません。

話になりませんな。
何がって?4-0で負けたことだけはありません。
選手達は個々の力を100%出せていないことが非常に残念。
私のブーイングにも選手達は下を向くばかり、目の前で優勝を決められて悔しかったと思います。

フロンターレの優勝ウォーキングで一部のサポが荒れていました。
施設に蹴りを入れたりするやり方に問題はありますが、怒るのは理解できますよ。
マルクスなんかアウェイゴールを裏を煽っていまし、下を向き静まりさっさと帰ってしまうサポより、何か気持ちを伝えたいと思う彼らに敬意を表したいです(でもモノにあたるやり方はよくないですからね)。

もっと突っ込むとマチュー。
なぜ彼をスタメンで使うの?何で札幌戦ではベンチに入れるの?
普通の人間の状態ではありませんよ。
スーツはブカブカ、顔に生気はないし、足の太さは普段の2/3ぐらいといっていいほど、やせ細っています。
本人いわく「食べたものをもどしてしまうことが続き、胃の調子が非常に悪い」とのことです。
時間のある方は練習を観に行ってみて下さい。
とても試合に出れる状態ではありませんよ。
とにかくマチューは手遅れになる前に、治療に専念して下さい。

阪倉コーチ、お前はもっとリティに何か言えんの?
ベンチに入れない選手。しっかりしてくれ!
病人からポジションを奪えないほど力がないのか?

過去に横国でエメルソンに守備を崩壊されたり、有馬賢二や高田昌明は悔しさを押し殺しこちらを睨んでくれたこともあった。
ロスタイムではアウグストにFKを決められて高木成太や水原大樹(現ヴェルディ)は泣いていた。
小野信義の逆転スーパーゴールに信藤前監督と喜んだり、帰路に川崎戦のいろんなことを思い出しました。

最新の画像もっと見る