
倅は、1歳11ヶ月になるのですが、スクールの最年少クラスは2から3歳でした。言葉はほとんど通じませんが、ボール運びやお片づけなど楽しい時間を過ごせました。
もうすぐ2歳とはいえ、2歳10ヶ月ぐらいの子供達と比べると、ちっちゃいしおしゃべりも上手ではありません。しかし、年上のお兄さん達は泣いたり、オロオロしたりしてるのに、初対面の先生やお友達と一緒でも、全く物怖じしません。
何一つサッカーを教えていませんが、長い距離をガンガンドリブルして行くところに素質を感じました(パパはドリブルが下手だったのに...)。ボールが足に吸い付く感じです。
ひとつネックなのは電車離れ(写真参照:新幹線のチョロQ)ができないところかな。風呂の時以外、ずっと持っています。あとは、親バカなところでしょうか。
もうすぐ2歳とはいえ、2歳10ヶ月ぐらいの子供達と比べると、ちっちゃいしおしゃべりも上手ではありません。しかし、年上のお兄さん達は泣いたり、オロオロしたりしてるのに、初対面の先生やお友達と一緒でも、全く物怖じしません。
何一つサッカーを教えていませんが、長い距離をガンガンドリブルして行くところに素質を感じました(パパはドリブルが下手だったのに...)。ボールが足に吸い付く感じです。
ひとつネックなのは電車離れ(写真参照:新幹線のチョロQ)ができないところかな。風呂の時以外、ずっと持っています。あとは、親バカなところでしょうか。