横浜は武田が出場停止。
東京VはU21代表招集で山本と馬場が不在。
ホーム開催でもあることから明らかに我が横浜が有利。J1への自動昇格が目標であれば勝ち点3以外は許されない。
東京Vは元横浜の小池とワロがスタメンのようだが、横浜でゴールよりオウンゴールが多いワロからは失点したくないところだろう。
しかし、東京Vには、佐藤、新井、森田といったフレッシュな選手が控えており油断できない。
横浜は山下と高木のサイドアタッカーが控えており、熱いサイドの攻防が期待できそう。
勝つのが当たり前なだけに難しい試合になるかもしれないね。