いろいろな都合があって、1週間以上間が空いてしまった。今日からは第2段階。最初のコマはシミュレータだった。
今回は3人が一緒。MTの人が二人。
最初に進路変更、交差点右左折などを題材に、法規を守った走行方法を思い出す。3人とも普通免許を持っているのだが、細かいことはすっかり忘れている。その時間が30分くらい。
それからシミュレータに乗車する。MTの人が二人。一人目のひとは無難にこなしている。目の前でギアチェンジを見るのは大学生の頃以来。結構大変そうだなぁ。AT出よかった。二人目。シミュレータになれていないらしく左右に振られていて、クラッシュしてしまう。バイク乗り風の外観からは想像できない。最後に自分の番。本当にATにしておいて良かったと思った瞬間だ。まあまぁ乗れて終了。
続けて、同じ指導員に実車教習。「今日は盛りだくさんですよ」と言われ、最初にランプが付いた方に避ける障害物回避。続いて急制動。さらに、カーブのスピードを上げていって、膨らみを体験する。そしてスラローム。
そして、試験コース1。見極めコースの最後に障害物回避が追加されている。途中の一本橋。やっぱり落ちる。残りの時間、一本橋に取り組むことに。
やはり、勘が取り戻せていなかったようで、数回やったところで目線が下に向いていたことに気がついた。その後はほぼほぼクリア。この感覚を体に覚えさせねば。
いろいろなブログなどを見ていると、中年だと法令に沿った走行(確認)などはうまく行くが、やはり一本橋に代表されるテクニック部分が苦手とのこと。まさにその通りだ。少しでも一発で通せる自信を付けなければ。
今回は3人が一緒。MTの人が二人。
最初に進路変更、交差点右左折などを題材に、法規を守った走行方法を思い出す。3人とも普通免許を持っているのだが、細かいことはすっかり忘れている。その時間が30分くらい。
それからシミュレータに乗車する。MTの人が二人。一人目のひとは無難にこなしている。目の前でギアチェンジを見るのは大学生の頃以来。結構大変そうだなぁ。AT出よかった。二人目。シミュレータになれていないらしく左右に振られていて、クラッシュしてしまう。バイク乗り風の外観からは想像できない。最後に自分の番。本当にATにしておいて良かったと思った瞬間だ。まあまぁ乗れて終了。
続けて、同じ指導員に実車教習。「今日は盛りだくさんですよ」と言われ、最初にランプが付いた方に避ける障害物回避。続いて急制動。さらに、カーブのスピードを上げていって、膨らみを体験する。そしてスラローム。
そして、試験コース1。見極めコースの最後に障害物回避が追加されている。途中の一本橋。やっぱり落ちる。残りの時間、一本橋に取り組むことに。
やはり、勘が取り戻せていなかったようで、数回やったところで目線が下に向いていたことに気がついた。その後はほぼほぼクリア。この感覚を体に覚えさせねば。
いろいろなブログなどを見ていると、中年だと法令に沿った走行(確認)などはうまく行くが、やはり一本橋に代表されるテクニック部分が苦手とのこと。まさにその通りだ。少しでも一発で通せる自信を付けなければ。