(今日の芋植え、終わり~! ↑ お疲れさまでした。)
昨日に続き、強風の中ジャガイモ植えをしました。
高速道路を走っていても薄暗くなるほど土が舞っていました。
スタッドレスタイヤを履いているし、強風のためハイエースは酔っぱらい運転のごとくフラフラゆられていました(両手でしっかりハンドルを握りしめるFさん運転)。
参加者9名。先週に引き続きGさんが親子で参加。大変な時の参加は涙が出るほどうれしい!
それに今日はSさんが初参加。最初から重労働で「もう二度とイヤだ!」なんて言わぬことを祈るのみ。
「今日は半分植えるまで帰れませんから・・・」とのきつい御達しに、植え付け、肥料入れ、クワで土掛けの作業をフル回転でしていただきました。
フル回転って本当にフル回転です。Yご夫婦のクワを持つ手の回転が早いこと、信じられません。多分今日から2,3日筋肉痛でしょ。
ホントにみな様ありがとうございました。
今日植えた量は160キログラム。数で2700個くらい。およそ2000キロの収穫分です。
まだ2週に渡って200キロくらい植える予定です。ご参加をお待ちしております。
「種まきしない人は収穫できませんから・・・」とは最近の私の言い草です。
マスク土色、黒い涙を流して作業している姿を見ていたら、「収穫だけ来る人はダメですよ!」と言いたい気持ちをきっと理解できるはず。
週一作業だから、次の週にまわすことがなかなかできません。
自然のリズムに合わせることが大事と言われますが、自然って待ってくれないから、スローライフのようなイメージにはなりません。自然の営みはすごく早いというのが実感なんです。
まだ氷点下になる毎日ですが、大久保農園は周りが木や竹に覆われているので、日の当たる場所はすごく暖かい。地温も周りより高い。霜さえ降りなければジャガイモの早植えも大丈夫だろうと思われます。
芽が出るのは4月の初旬ですから、それまで雪が降っても芽は枯れません。
6月7(土)、8(日)のジャガイモ交換、ジャガバター、ジャガイモ販売に間に合わせるためには、今日植えるしかないということになります。
ケツを叩くのは辛いんですけど、わかってくださ~い!
強風で杉の木が道路に倒れました。Fさんがチェーンソーで切ってどかしました。お疲れ様。
文殊寺前のお店なんですね。
量があるのはうれしかった。
Yさん、ごちそうさまです。
やきそばがおいしかったです。
結構有名なお店だったのですねー