池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

ジャガイモができるまで⑤

2007年06月14日 23時31分42秒 | Weblog

5月27日 シンシアを試し掘り。素晴らしいで出来だった。たった3ヶ月でここまで育つとは、正直感激。ジャガイモは収穫まで3ヶ月半必要。

 

雑草がひどく、土寄せも必要なため、耕耘機を入れる。ここまで葉が茂ってくると畝間が狭いのと、葉が覆うので耕耘機の扱いがむずかしい。これをFさんが見事にこなしてくれる。耕耘機の爪と車の幅を調整してやってくれるのは彼しかいない。
このおかげで、ジャガイモが土から出て緑色になって食べられなくなることがかなり減る。

 

6月1日 ウィークデイにもかかわらず、翌日のフォーク&カントリーのジャガバター、販売、アイポイント交換のためのジャガイモを1500㎏必要なため、みんなで役割分担して効率よく収穫。

 

6月2日も収穫して、作付け面積の半分くらい収穫して多分2トンくらいあったようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモができるまで④

2007年06月14日 23時02分28秒 | Weblog

4月22日 この日はタケノコ掘りの日。何と80名も集まってしまった。収拾つかず。
でも、かなりの人が芽欠きを手伝ってくれました。かなりはかどりました。
でも、でも、ちゃんと芽欠きと追肥ができているか、心配。

植物のいいところは多少いい加減でも、生命力で上手くできてしまうところ。ありがたいですよね。

4月29日 ここまで育つと、頼もしいとも、美しいとも感じるね。
左上に小さく人影が見えるが、Uさんです。1800本植わっているタマネギを、毎週雑草取りして世話をして頂きました。はじめてきれいに大粒のタマネギができました。
機械が入れられないから大変な作業なんです。毎年雑草に負けていましたから。

何でもない作業のようですが、これが大切です。「いいタマネギだね~」といって収穫だけしていく人、私は嫌いです。

5月6日 まだまだ続く芽欠きと追肥。何せ4千本手作業ですから、地味で大変な労働です。

5月20日 ジャガイモの花が沢山咲いているし、収穫も11日後に迫ってきたが、雑草とりと芽欠きが続きました。このあたりは植えたのが遅く、収穫も遅くする予定だから。みなさん地味な仕事でご苦労様です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモができるまで③

2007年06月14日 22時44分46秒 | Weblog

3月25日 植えてから1ヶ月、やっと芽が出てきた。収穫よりこの時がうれしい瞬間だ。
他の場所も土を少し除けてみると、芽が出ている。一安心する。
とは言っても、放っておいても芽は出るんだが・・・。

4月1日 ほぼ全体に芽が出た来た。ここはキタアカリ。キタアカリはやはり一番美味しいから70㎏植えた。3月4日に植えたものはまだ芽が出ない。

4月8日 ここまで揃うともう心配はない。でも地元の人は遅霜でやられることもあるという。きれいに揃ったなあと暫し見とれる。

 

4月15日 芽欠きと追肥開始。ついでに土寄せも手作業でする。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモができるまで②

2007年06月14日 22時19分11秒 | Weblog

2月25日 今年は暖かいから霜の降りる心配はあまりなさそう。
6月2,3日のフォーク&カントリーのイベントにジャガイモを出すにはできるだけ早く植えないと間に合わない。

この日は4人でジャガイモを植える。土を多めに被せれば遅霜の心配はないだろう。

 

3月4日この日は22名の参加で一気に約4千個のジャガイモを植えた。子どもも完全な戦力。イヤ子どもの方が動きがずっと良いかもしれない。
痛いとか疲れたとか言わない。やる前から腰が痛いからと言う大人・・・いやですね。

 

 

今年は17種類266㎏の種芋を集めました。大人気のシンシアは種芋がなくなり、青森の黄金崎農場が自分の種芋を20㎏分けてくれました。ありがたいことです。

皮が赤いジャガキッズレッド。5、60グラムくらいに切って植えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモができるまで①

2007年06月14日 22時02分56秒 | Weblog

07年1月28日、昨年から注文していた堆肥がやっと入った。↑
地元の協同組合が作る雑木をチップにして発酵させた堆肥12トン。

昨年12月から何度も耕耘しているから、土の状態は文句なし。

 

今年は雪も降らず、冬の間に作業が進む。みんなで堆肥撒き。これが最も重労働。寒くても汗びっしょりで、真面目にやれば必ず身体中が痛くなる。
この時期に参加してくれる人には大大感謝。
それでも今年はローダー付トラクターが稼働したから例年よりずっと楽だった。

以前は2,3人で猫車だった・・・。何週も一人でやったこともありました。

 

2月4日 この日は4人。女性も頑張った。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アイポイント事務局会議開催されました!】〔6月12日〕

2007年06月13日 17時26分23秒 | Weblog

6月13日・18:30~会議室で「アイポイント事務局会議」開催されました!  立教大学の阿部ゼミ(環境問題がテーマ)の学生さん達も沢山来て下さって有難うね!  今回は先日開催された「アイポイント・ジャガイモ交換」イベントの結果発表と経過報告を確認しました!   
サポーターの皆さまのお陰で、ジャガバターやジャガイモの販売もほぼ計画通りに完了し、本当に感謝です! 一人一人の協力の力をプラスすることは大きいですね! また、昨年と同様に今年も各プロジェクトのサポーターが集まっての懇親会を秋に開催することで決定し、これは嬉しいことです!



           
〔会社の会議室で立教阿部ゼミの学生さん達と一緒に参加、会議用のお茶やお菓子も準備しましたよ! 学生さん達からすればチョッと立派な会議室でビックリだったかなぁ・・・?〕




                       
〔石森さん議長でリードしていただき、会議をスタートし有意義に会議も進行しましたです、ハイ!〕



            
〔今後のアイポイント活動の将来を考えた場合、やはり継続性の観点からも学生さん達の参画は非常に重要なポイントですね!〕



立教大学の学生さん達を中心とした、ボランティア活動のアイポイントサポーターが増えていかないと、やはり先細りしてしまうということが懸念されます!
今後のアイポイント活動の将来性、継続性ということを考えてもねぇ「若い社会貢献活動大好き人間」が集まってくださらないと・・・・・!

『まちづくりは人づくり!』 ・ 『たのしくなければボランティア活動ではない!』 ・ 『継続は力なり!』の言葉がやはり重要ですね!


掲載者:としまNPO推進協議会 柳田 好史

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月12日(火)活動報告!!

2007年06月12日 22時32分36秒 | Weblog

こんにちわ!雑草むしりにはまる立教大学阿部ゼミ3年高田です!もはや夏季到来とも思える猛暑の中雑草むしりにひたすら打ちこんできました!雑草狩りながら雑草魂に感服してました!でもipoint活動も草の根活動といったら失礼かもしれないですが、地道に粘り強くやっていかねばならないのだなぁとおもいました。そうすればいつか大輪の花が咲くのではないでしょうか!                                                      

臭いセリフいってすいません。臭いことばっかいってるとそのうちドクダミ男と呼ばれそうです。それでは本日の報告はここらで失礼したいと思います!

初めて書き込みします!!! 立教大学阿部治ゼミ3年の木村です。

 今日は駅前美化活動の一環で、お昼に池袋西口前のお花や植物のお世話に参加させていただきました!!
まだ6月のはじめなのにものすごい暑さ!!! 直射日光で肌がジリジリ焼けていくのが感じられるようでした。 一緒に参加したゼミ生2人はせっせと雑草むしり。
一方の私はホースで水やり。水が少しかかっても今日の暑さにはありがたいくらいでした(笑) ふと横を見ると取り除かれた雑草の山!!!! 2人とも雑草のむしり方をご指導していただきながら本当に汗だくになって頑張っていました。

【ひまわりが順調に育っています。遊びにトウモロコシも生長しています。でもこの場所は土が20センチしかなく、上手く育つかどうかは夏にならなけらば結果は出ません。SUGさんが黙々とツツジを刈っています。・・・今が剪定の大切な時です。】

 

花ってきれいです。

 今日みたいに暑い日はお花に水をあげると気持ちがいいです。先日のじゃがいも交換会でもそう思いましたが、土の匂いは癒されますね。私も他の2人に負けじと汗だくになりましたが、楽しかったです!!

 

【4月に種まきしたコスモスが1輪咲きました】

夜もアイポイントの会議に出席させていただいてこの活動にかけるみなさんの熱い気持ちを知ることができました。私たちはゼミがきっかけでこの活動に参加させていただいていますが、もっともっと池袋に関わる人がこの活動を知って協力してくれるといいなと思います。もちろん立教の学生も。

 今回は写真を撮りそびれてしまったので石森さんにお任せしますが、今度からは私たちゼミ生も写真を撮ってこのブログに参加させていただいて、この活動に少しでもお力になれたら、と思います。

活動報告のつもりが意思表明になってしまいました!!!(笑) 今後ともよろしくお願いします!! お疲れ様でしたー。

 

【種まきしたしたところから花が咲きました。名前は分かりません。ワイルドフラワーといって様々な花の種が混ざっているものを植えました。花を写真に撮ろうとすると何故か虫がいます。このアブ(全く種類は知りません)のような虫が何だか分かりませんが、写真に撮るとこんな顔をしているんだと改めて認識します。花粉のような目のようなものは何んなのでしょうか。】

【こんな写真が池袋西口駅前で撮れることが嬉しいじゃないですか・・・】

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大久保農園報告 土砂降りなのに14人

2007年06月11日 11時22分33秒 | Weblog

上から栗・麦・陸稲(多分)の風景。この地域は栗の木が沢山ある。花が一斉に咲き独特な臭いが一面に漂う。

すぐ向かいの麦は随分倒れていました。乾燥しないと刈り取りできないですね。

6月10日
朝、池袋は雨は降ってなかったが、滑川町の天気予報は午後に弱雨。
農園に着くと今し方雨が上がったばかりのようで、水たまりがあちこちできていました。

「これじゃジャガイモ掘りはできないかな?」と思いましたが、昼近くになり水も引き始め、そろそろ本格的に掘り始めようと考えていた矢先、ぽつぽつ雨が・・・。
雷も遠くで聞こえる。

 

昼食を食べることになり本降り。仕方なく全員小屋に避難して食事。ますます雨が強くなり、畑仕事は絶望となりました。

でも、この日自分たちが植えたジャガイモを掘りに来た子どもたちは元気そのもの。
小屋にあったFさんの模型無線飛行機を見つけ、ついに雨の中飛ばすことに。

 

「この雨じゃ、飛ばないよ!」とFさんは言うも、子どもたちは興奮気味。
飛ばしました。雨の中。でも、10メートルがやっと。そのうち充電しても、ほぼ飛行せず泥水の中へ。コーヒーみたいという泥水の中で水上飛行機となって、子どもたちは「キャー!キャー!」大喜び。

子どもたちも最後はびしょびしょ。ヘリコプターを含む3機の飛行機はどうも修復不可能になったようです。Fさん「高いもんじゃないから・・・、いいよ」---エライ!

 

ジャガイモの花も雨でこんな姿・・・

6月18日から「ゆう文」でアイポイントとジャガイモ交換をする予定です。
実は10日に掘って11日からできるかなと考えていたのですが、この日の雨で不可能になりました。
予定通り18日から行います。とても良いジャガイモが育っています。

雨の中3時~4時ころには撤退しましたが、3人だけ残り日暮れまで作業しました。
雨は上がり、18時過ぎには耕耘機を入れられる状態になり、里芋畑で猛烈に伸び始めた雑草を倒すため、中耕作業をしました。今日一日ずっとUさんと手作業で雑草取りをしていましたが、機械の力は正に百万馬力という実感を持ちました。

雨が上がると、葉の陰に身を寄せていたモンシロチョウが飛び回り始めました。
可愛い?、私にはキャベツを食べるアオムシの親で憎きモンシロ。でも可愛いか・・・

雨上がりは雑草もきれいです・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【豊島区土日も放置自転車撤去作業実施が決定!】

2007年06月10日 13時52分41秒 | 放置自転車対策

豊島区内でも土・日曜日の放置自転車撤去活動が実施されることとなりました! 

土曜、日曜は家族連れで出かけることも多く、当然のことながら、お年寄り、小さい子どもたち、ベビーカー、電動カート、車椅子等々交通弱者の方々の往来も増加し、公共交通の場である歩道は充分に確保される必要があるし、安全で快適に通行できる歩道を確保することは我々の使命でもあります!

ところが現実にはどうでしょうか・・・? 土日には自転車が撤去されないことを知っていて駅前まで自転車で来て放置しお買い物やレジャーにと出かけてしまい、街は自転車で超満員御礼状態と化する
のです!  こんなことで良いのか?

東京23区内でも土日に放置自転車を本格的に撤去している自治体は非常に少なくて、2~3程度の区である。自転車の撤去事業は区条例に基づいた行為ですので、豊島区にも「土日撤去は条例外の行為なのでしょうか?」と確認したところ、やはり条例外の問題ではなくコストが非常に掛かるのでなかなか実施出来なかったとのこと!
でも、今後は少しずつ土・日も自転車撤去を実施するとのことで、これは本当に大きな進展、大進歩です!   
  【マナーの悪い違反者への警告としても充分効果がある】と思います!



                                    
〔6月より休日も放置自転車撤去を実施する旨を告知した看板です! 当ビルの近辺にも張り出されましたよ!  休日撤去のスタート、万歳ですう!〕




 【6月9日(土)18:30頃 池袋駅西口周辺の放置自転車の実態】
                    
〔土日のメトロポリタンプラザビル周辺の放置自転車の実態です!  この場所は上の看板が張り出されている場所の真ん前です! しかも、この時間帯は夜の19:30頃です! その時間になってね此れだけの放置自転車が、無秩序にしかも二重三重に違法駐輪されているのです!〕



                    
〔此れも6月9日夜19:30頃のメトロポリタンプラザビル周辺の放置自転車の実態です。 昼間の時間帯は9日晴れていましたので・・・、きっとこの二倍の放置自転車があった筈ですね!こんなこど良いのでしょうか?  平日は本当に放置自転車は減ってきたのですが、土日はまだまだこんな状況なので・・・!非常に残念です。〕




                    
〔悪名高き池袋駅西口M銀行前の土曜日夜の状況です! でもここは、平日の昼間でもこんな酷い感じですからねぇ・・・! でも、いつまでもそれを許していては行けないのです!〕



                    
〔これどこだか分かりますか? 悪名高きM銀行の直ぐ目の前の池袋駅西口「タクシー乗り場」なんですよ! タクシー乗り場の前がこれですよ? どうなっているのでしょうか? これでは、タクシーを利用しようするお年寄り方の通行する場所は何処になるの? ホントウにねぇ!〕



                    
〔今度は繁華街、ロサ会館の前です!道路の幅員約8メートルの半分は放置自転車と放置バイクです! しかも土曜日の夜8時ですからねぇ、チョッと酔っ払った人が放置自転車の下敷きにでもなったら大変ですよ! 本当に何とかしましょうよねぇ、皆さん。拙いですよ、これは・・・!〕


平日はホントウに減少しました、池袋駅の放置自転車は・・・! 確かにそうなってきました!あり難いことです。 でも、デモ、まだまだこうして休日は、夜まで放置自転車が溢れかえっているのです!  それが現状、実態なのですね! 何とかこの休日の無法状態を改善して行きましょう! 我々区民と行政と一体になって・・・、それが本当の「新しい公共」デスヨネ!

記事投稿者:としまNPO推進協議会 柳田 好史



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

路上看板合同取り締まり

2007年06月08日 01時53分04秒 | Weblog

タイトルと関係ない写真です。
でも何だか池袋の汚い部分のトップじゃむなしくて、楽しい作業風景を載せました。

 6月1日のジャガイモ収穫風景です。東松山からトラクターに乗って(遅いから多分40分くらいかかる)O氏の親戚がこの日のために芋掘り用の機械を付けたトラクターで一気にジャガイモを掘り起こす。

その前に草払い機で茎を切る。切ったジャガイモの茎はトラクターに絡みつくのでレーキー等で集める。
それからトラクターで掘り起こし、みんなで拾い集める。

いつもながらトラクターで駆けつけて頂ける永吉さんには本当に感謝しています。

 

6月7日午後6時から警察署と環境浄化委員会で「路上看板合同取り締まり」を実施しました。
歩道の半分以上はみ出る置き看板はどう見てもレッドカードでしょう。それに看板がやたら大きい。 

自転車もここはひどい。8メートル道路の半分まで停まっています。マナーってないんでしょうか。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする