
にほんブログ村

ラムズイヤー

晴れてます。
20度を下回りました。
二階に上がったり下りたりしていたら、暑く?ではなく
暖かく?なってきました。
お天気が良いので
狂ったように今迄殆んど掃除していなかった 2階の狭いベランダ
掃除したりなんかしちゃって・・

今朝の空です*^^*

庭の手入れしていたら
どうも気になる ダルマ菊 ↓

下の画像の様に葉が大きいのは今迄 あまり咲いた記憶がないので

バシバシと思い切りよく切りました。

今になって切ってはいけないかもしれないと思いつつ
切って切って・・・大きなゴミ袋半分くらいになってしまった。
なんで切ったかというとね、
下に若い葉っぱが 沢山 いるんですものね。

今年はもう咲かないかもしれないけど
今からこの若い葉っぱがどうなるのか 見守りたいと思っています。
ちなみに・・・・切った大人の葉っぱは
ソーコの横の空いてる所に 挿してみたけど?????
多分枯らしてしまうでしょう。
↓

根付くかも??


アガパンサス。。。
根を掘り起こそうと予定していたけど何もしていません。
と言うのもなんだか
来年は いっぱい咲きそう?・ってピンときたから・・

掘り起こすのは 辞めて 来年の様子見てからにします。
やりたくないっていうのもあるし・・
では今日も一日元気で過ごしましょうね。
応援もよろしくお願いします。
↓ポチットね。

にほんブログ村
色々ダウンロードするものがあって
バージョンアップしたら「素晴らしい」と
感動したけど使えない・・・・
ダルマギク、挿し木でつくよ。
来年は倉庫の前もたくさん咲くんじゃない。
涼しいというか寒い日もあるから風邪ひかないようにしようね。
朝夕は段々と気温が下がって
ア~また寒い冬がやってきますね。
今以上・・これ以上・・♪
寒くならないでほしいですね。
だるま菊・・・来年。。ソーコの前に
ふと・想像しています。
風邪引かないようにね。*^^*