・・・hohoemi・・・

ナチュラルな庭になるかな~。

雨の日曜日の朝です。ふたつのリース 

2016-11-27 | 花 花壇


にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村

昨夜からずっと小雨が降り続いてます。

おはようございます。



時おり ソー庫の屋根に ボタッと雨音がするくらいで

静かな日曜日の朝です。


・・・・・・














どうしても、チェッカーベリーが欲しくて欲しくてHCに行ったのですが
あったあった。!!。赤い実が沢山、ふと値段見たら1000円
もとに戻して、他のを探していたら ヤブコウジこれに決めようとしたところ
小さな黒ポットのチェッカーベリ ありました。ありました。*^^*
もちろん買いました。

そして

先日からのリースの中に(ハンキングですけどね)
植えこみました。

でも・・赤い実が 数少なくて・・↓




チラリとだけしか見えません。んんんん~~~。
まぁ いいか 


カズラが伸びてくるくるっと巻き付いてくれたら
もっと変化がありそうです。はい




一番手前に植えればよかったのだと・・
また植え直しですね。↑










開きそう!!







エレモフィラニベア 花も好きだけど(来春咲く)
銀色に見える葉がもっといいですね。























野ブドウのリース作りました。(^^♪

葉でリース作るのは初めてでして
これが簡単と思ったら大変!!
最初から 作り方をよく調べればよかったのですが
写真だけを見て
よっしゃ~と思ったのが大きな間違いでした。

実もついてるし
四苦八苦してどうにかできたのはいいけど、、めちゃくちゃはははは~~~っ




後で動画の作り方みて 
ア~~こうすればいいんだ なるほどね~~~。





もうやり直すことなんて無理無理の状態なんです。↑
これって、枯れたらどうなるんでしょう???



でも。。やり方さえわかれば また他の植物でも作ってみたい
今はそう思って 次は アイビーで作ろうかなんて思っています。













雨で。。外を見ては、ぼ~~としてます。

ビデオがたくさんたまっているので

それでもみましょう!。

では日曜日 楽しくお過ごしください


応援もとてもうれしいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (yuarin)
2016-11-27 09:34:59
あ〜〜〜オリーブとローリエの枝届けたい(笑)
バサバサ切って・・・・・
ローリエは乾燥したら料理に使えるし・・・・
ローリエ使い終わったから私もリース作ろうかな?
なんて私はaisanのようにうまくできないな。
aisanの庭みるとベランダ掃除するかなぁ〜〜と
楽しい日曜日、過ごしてね。
返信する
yurarinさんへ (aisan)
2016-11-28 06:45:21
おはようございます。

あ~~外が暗い!!寒い


ぅわ~~~ オリーブとローリエ
近かったらいっぱいもらいに行ったのにね。

ローリエは主人がいつも煮込みの特に大袋買って
作ってます。笑

あの野ブドウのリースはそれはそれは大変だったんですよ。*^^*

やり方がわからなくて。。実は落としてはいけなし・・
途中で全部無かったことにしょうかと思ったよ!!

でもユーチューブでみたら、、あ~~!!
ああいう風にするんだと・・
でも実際にはまだできるかどうかわかりません。


主人と家から3時間ぐらい歩いてお寺等の紅葉
めぐってきました。
返信する

コメントを投稿