・・・hohoemi・・・

ナチュラルな庭になるかな~。

雨のバラ

2018-04-06 | 花 花壇





朝から雨です。

ハーデンベルギア ですね。





2ポット一緒に植えていたのですが
一本枯れまして 残ったのもやっとで咲きました。




リビングから 窓越しに撮った モッコウバラです。




去年左側に 白を植えたのですがまだ小さくて・・・

長年??の黄色も太い枝が枯れてしまい 残った枝で
なんとか アーチを囲っています。




オールドブラッシュチャイナ も 雨に打たれながら
ぽつぽつと咲いています。↓





蕾*^^*















ソーコの前のアジュガ うっふふふ~
もう少しで咲そうです ↓




ここは アジュガでいっぱい

ブロックの小道??の左が なんとかタイムです。



水やりも無く、花がら摘みもなく

ただ 窓越しに ぼ~~~~と見てるだけです。

家事も何もしたくない そんな日です。



たるんでいます。たまにはいいかもね。(*^-^*)


応援いつもありがとうございます。
たるんだブログに 「カツ」を入れてね。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへにほんブログ村




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (yurarin)
2018-04-08 09:48:30
朝起きた時が花粉症は1番辛いです。
ご主人はいかがですか?
スギ花粉で顔がパンパンに腫れて医者に行って
注射してきたパパさんはすっかり良くなって
薬も点鼻薬も目薬も使ってません。
自慢するから悔しくてジジイだから強い薬を
注射されたんだと言ってやる!
息子は気のせいで治る人が羨ましいなど言う。
散々なパパさんです。
でもパパさんが具合悪いとうるさいから良かったです(大笑)
楽しい日曜日過ごしてね。
返信する
yurarinさんへ (aisan)
2018-04-09 15:40:14
こんにちは

主人は花粉症やらなんやら・・・かんやら・・
アレルギーだの 痒いの・・鼻がつまるだの・・
です。ハイ!!

アッと気が付いたらコチラは今日から新学期
入学式なんですね。

ここら辺にあまり子供がいないからわからなくなっています。

ではまたね+゜。゜。♪
返信する

コメントを投稿