
にほんブログ村
おはようございます。
曇り空の暗い土曜日の朝です。
月曜日に「ばね指」の手術をしまして
今はゆっくりと グー パー の練習をしています。

私の場合は、左手の中指です。
最初になった時は ぐーからパーにした時に
中指だけが戻らずに。。
だんだんと生活に不自由になってきたのでその時は注射で
また元通りになりました。

先生からは。。また再発する可能性があるよって言われていました。

一年経った今年の5月頃からまた同じ症状が出てきました。

今回思い切って 手術したと言う事です。

もともと太いのかどうか??? まだ少し腫れています。



大分曲がるようになりまして
一週間後にはバッシです。



シクラメンは苦手なのですが。。今も調子いいです。↓




日に日に中指が動くようになって 今は完全ではありませんが

良かったと思っています。

指先は何の不自由も無く使えています。
では・・楽しい週末お過ごしください。
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
応援もありがとう。
バネ指の手術をしたのね。
痛かったでしょう?
まだ左手だったのが 不幸中の幸いでしたね。
私はヘバーデン症候群で 両手の中指人差し指が曲がっています。
これは治療法がないらしいです。
朝起きた時 指に力が入りませんが
痛くないので 我慢するしかしょうがないですね。
雨が多くてお日様が出ないので
シロカビ病が多数発生です。
よくわからないけど原因はなんだろう?
手術成功して良かったね。
痛みはいかがですか?
あまり無理しない方が良いよ。
お大事にね。
ばね指の手術をされたのですね。
大丈夫ですか?
大変でしたね。
私の知り合いで2人
手術をされた方がみえますが
術後は順調で 手を使うお仕事を
今でも続けてみえます。
手術の時はやっぱり悩んでいらっしゃいましたが
今では、手術をして良かったと言ってみえます。
順調に回復されているとのこと・・
よかったですネ。
どうぞ、無理はなさらないでお大事になさって下さいね。
でもよくなって良かったですね。
私は母子CM関節症で瓶の蓋など開けるのが
痛くて駄目なことがあります。
老化のひとつらしい 悲
お大事になさってくだいね。
ありがとう。
手に平に麻酔注射をうった時が痛かったですね。
左手で。。良かったです。
で ないと大変ですからね。。
私も、ばね指 なんて知りませんでした。
結構なった方が多いらしいです。
今はそのままにしていれば何の痛みも有りません
ぐっと握るとまだ痛みが有ります。
動かしてリハビリもしていますので
時間の問題だと思います。
ありがとう。
そうですか~。
お友達もね。。
早く元通りに指が動くとどれだけ良いだろうと思います。
ありがとう。
色々とみんな あるのね。
ありがとう。
サッカー。。負けましたね!!
ちょっとショックでしたが。。
準優勝!! おしかったね~。