・・・hohoemi・・・

ナチュラルな庭になるかな~。

晴れた日曜日の朝の花

2017-03-26 | 花 花壇


にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村



おはようございます。
朝から風もなく良いお天気に恵まれてます。*^^*




フィオリーナ きれいになりました。






今日は賑やかな花さんです。







この場所はバス道路側の花壇です。

少し鉢の高さをの上げました。
道路から見た目線でね。
今迄よりも賑やかになったかな???















矢車草・・・楽しみです。↓





右から撮ったり・・

ベロニカオックスフォードブルー






左から撮ったり

アジュガ ↓





これでもかと・・ダルマ菊の新芽







これらのバックに地植えのバラと鉢バラを置いています。













それから・・アガパンサスも同じ道路側です。
手前のこの鉢はアガパンサスの葉で殆ど道路からは見えません
でも・・ここの場所が私とても気に入ってます。














ハンキングの花 ↓




と ハーデンベルギア




それから・・クレマチスも絡もうとしています。




リビングの前の黄色のモッコウバラのアーチ
かなり切ったので今年の花数は少ないです。
反対側に白を新しく植えています。↓


















お天気も良く風も少ないとなればどうしても
庭に出たくなります。

今日は殆ど庭にいる時間が長くなりそうです。*^^*

これから水巻きです。


楽しい日曜日お過ごしください。




いつもブログにありがとうございます。
応援もとっても励みになっています。
↓ ポチットね。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村







最新の画像もっと見る

コメントを投稿