
こんにちわ~♪
蒸し暑いです。
雨が今にも降りそう。
安く買ったアンゲロニアが元気になりました。
少し大きめの鉢に5ポット植えていますが 良い感じになってきました。↓
色はこの2色

小さ名バラですが
とても可愛く咲いていました。↓

上よりちょっと大きめな花ですがミニの スイートチャリオット 一輪咲いてます。↓

今月中には。。バラの剪定したいと予定しています。
この夏は。。手入れが悪く葉が黄色くなってぽろぽろと沢山落ちてしまいました。
今日、手の病院に行ったら、もう来なくても良いということで
かなり良くなりました。秋に向けて花壇の手入れ
ぼちぼちとしなくては。。。




雨続きで水やりしなくてもいいので ほっとしてます。
今日もありがとうございます。


おはようございます。
先程まで雨がポツポツと落ちていました。
またまた台風に進路が気になります。

お隣さんからまたこぼれ種からのトレニアもらいました。↓
ついでに我が家のインパチェンスも少し植えました。↓

庭のあちこちに。。鉢の中にも。。
今年はインパチェンスいっぱいです。 ↓




ちょっと前は花が無かったんですが、また咲いてきました。↓





お盆が終わってだんだんと朝が涼しくなりましたね。
日中はまだまだですが。
夕方ウオーキングをしているのですが
この前まではまだ明るかったのに
7時頃になると大分薄暗くなってきました。
草むらからは秋の虫の声も。。
では 今日も一日えいえいおーーーーーー!!
がんばろうね。
いつもありがとうございます。*^^*


おはようございます。
今日も暑い暑いと・・続きますね。
暑いだろうに、フランネルの様な肌触りの
ラムズイヤー 頑張っています。↓


梅雨の時期に溶けそうになっていた葉っぱでした。
何色かわからなくなっていたペチュニア
ジニアの根元にだめもとで 植え込んでいました。
おおおおお~~~! 元気になって
咲いていました。@@ ↓

色があわない寄せ植えとなりましたが
動かすとかわいそうなので このままにします。↓

白のペチュニアが別鉢に咲いていたこと
今朝知りました。
此方を植えるべきでした。
「ひより」 ↓

テンダー ↓


あちこちのインパチェンス ここにも少し 植えました。↓
お隣さんに貰った トレニアも元気*^^*

ウンベラータ
今この部屋に 5鉢 あります。
あ~一鉢見えないね。

で、もう一枚

いただいたL玉のスイカ
野菜庫の中で冷えてます。
スキですので、、ご飯代わりにでもたべようかな・・・
なんてね。
では。。今日も水分補給には気をつけましょう。
暑いけど応援もよろしくお願いします。↓
