・・・hohoemi・・・

ナチュラルな庭になるかな~。

ぼちぼち庭の手入れ

2017-12-09 | 花 花壇


にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村




曇り空の朝です。


昨日の忘年会は・・あっという間に時間が過ぎて

30年来の近所の仲間でおしゃべり ヽ(*’-^*)。

楽しかったですね~。

子供の小さい時からの話もみんなで共有できるし
共感もできるし
何かあった時には心強い皆さんです。








さてさて、庭では

バッサリと 切っています。




今日は この続きが出来たら 頑張ろうと意気込み入れてる所です。\(@_+)

















寄せ植えも落ち着いてきました。






カラーの葉の中で ラベンダー







だるま菊





の、 
むこうの寄せ植え

風が強い場所なので
この位の高さでが丁度いいですね。





オキザリス パーシーカラーはまだ咲いていません。曇ってるからね。







昨日持って行ったサラダです。




持ち寄りで 豪華な昼食となりました。

今、思うに、揚げ物が一つも無かったですね。

みんな、それなりに年ですから( ^ω^)・・・


来週は 「モナリザカフェ」のクリスマス会

プレゼント交換もします。
ただし300円以内!!
なかなかこの値段ではむつかしい!!


そうそう、ダンシングヒーロー 踊ろうかと????

えええ~~??!!!!って思わないでね。


では土曜日 楽しんでくださいね。・。・。・゚




応援もとても嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村



バルーンバック 

2017-12-08 | ミシン部屋




先日からすぐにでも作りたかった バルーンバック

前に何度か作ったこともあるのですが

昨日出来上がりました。



。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+






大阪のデパートで 確か コッカ の売り場所に
飾ってあった 見本を見て

急に作りたくなり・・

布を購入 見本とは色違いです。






レシピを見ると前に作った型紙と全く同じサイズでしたので

後は縫うだけです。



底は 接着心貼ってます。






最近気に入ってる 倉敷帆布を内側に





ポケットも2か所 便利ですからね。


8枚はぎ  ぷっくり です。




最後にもう一枚





今日忘年会があるので持って行きます。*^^*



応援もとても嬉しいです。↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへにほんブログ村






楽しみな忘年会

2017-12-07 | 花 花壇


にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへにほんブログ村


おはようございます。*^^*

久しぶりに朝の画像です。

キョロキョロっと人影のない道路を見て
さささっと撮ってきました。





ツルニチニチソウ





一緒に植えてる パンジー
やっと咲きました。





これも一緒に植えてる???なんとか。↓







一昨日は雪が降って @@ その画像を と 思ったのですが
思っただけで ストーブの前から外を眺めていました。。。


その横に置いてる寄せ植えのストックとウインターコスモスとカルーナ












久しぶりに昨日は友達とあって おしゃべり
明日の忘年会の話で盛り上がり



カルーナとパンジー



去年からカルーナにはまっています。



この忘年会も 毎年昼に 近所の人達と集まって

何か一品 持ちより です。

私は。。サラダにしました。・

今野菜が高くて・・・わお~~~~~~~~~~~~!!わお~~~~~~~~~~~~~~~!!






で、JAの産直で かぼちゃに葉っぱ物3種 レンコン ニンジン
ブロッコリー、トマト 等々・・
全部混ぜて
ジャガイモも入れようかな??



↓ 楽しみ!!




高いと思っていましたが それ程でもなくて
安心しました。
ただレタスは 高かった~。
ので 止めました。



このカラーの葉っぱでもチギッテ はははっは・・・




それはできませんね。







明日がとても楽しみです。






今日は雨マークの出てるこちらですが
今の所晴れてます。


気になる場所は「いっこう」に進んでいません

来年すればよい 種類の方を 集めて 自己満足してます。


ポチッと応援 お願いします。↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへにほんブログ村





この時期に気になる事いっぱい

2017-12-04 | 花 花壇


にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへにほんブログ村


曇っています。
雨が降るかも??


オールドブラッシュチャイナ が可愛く咲いています。




今年最後でしょうか??

そろそろバラの手入れをしなくてはと
思っているのですが、なかなか気分が向きません。



去年切り過ぎて小さくなった枝の
粉粧楼の蕾 ↓




12月に入ると 急に 焦ってくる
別に焦らなくてもいいのにね。


掃除機をかけてると 「あそこも」 「ここも」 あの窓も あのドアも

テレビの後ろも・・・・・まだまだいっぱい・・・





いい具合にオキザリスの中に入り込んでいます。





気になってきって・・・


未だ早いのに。来年の確定申告の種類とか・・も
気になりだして・・



冬枯れですね。でも土の中では春まで休眠








流しの下も食器棚も・・

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(;´Д`)




カラーがきれいでしょ~。





先の滴が気になって。 
マクロレンズで撮れば良かったけど面倒なので、




きれいな滴は見えません。(iДi










ジニアもそろそろ枯れてきて、






フジバカマもそうです。・・






でも
先日作った寄せ植えが





ぱっと目を引いて






これから茶色っぽくなる庭に 少しでも 温かみな気分にさせてくれると・・と・・??

くれると いいな~。



は~~~~~~~~~~~っ( ;∀;)


明日(5日)は 体操で
明後日(6日)は いつもの様に楽しんで
その次の日は(8日)お昼みんなで忘年会

その次は土曜日で。日曜日。。
来週からでも 少し気になってる所がんばろうか??
なんて思っています。


ダメな私!に「カツ」を入れてください。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへにほんブログ村



ガーデンシクラメンの寄せ植え

2017-12-02 | 花 花壇


にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村

こんにちわ~。*^^*

今日の土曜日は 朝からお天気も良く

布団いっぱい干すことが出来ました。



午前中 昨日買ったガーデンシクラメンと一緒に植える
何か小さな花はないかとHCに行っては見たけど、

なかなか思うようなのが無くて、とりあえず 

「オキザリス バーシーカラー」買ってきました。

早速植え込ましたよ。(*^-^*)




3ポット買い

1ポットを二つに分けて使いました。







シクラメンが6ポット

空いた所にヒューケラの小さいやつ 一個 ネ。




今植えたばかりですので、これから水上げて




シクラメンの花も中央に寄せて

きれいにしなくては・・*≧m≦*


今年はシクラメンがいつもより多い我が家です。




ついでに撮った ホトトギス








☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。


それから 袋も縫ってます。


まだ途中ですけどね。







内布が足りないことに気が付いた(;゚□゚)ガーン!!

手芸屋さんに行ったら改装中で お休み ∑(゚□゚;)ガーン


という訳で このまま止まっています。




では楽しい週末お過ごしください。


応援もどうかポチって押してね。(人´∀`*)

にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村