goo blog サービス終了のお知らせ 

吾ろぐ

噺家・笑福亭瓶吾の、まったくもって気まぐれなブログです。

トライやるズたち

2006-06-09 | FM宝塚

例年6月に行われるトライやるウィークは、
市内の中学生がいろいろな仕事を実際に経験する社会勉強です。


今年は3組のトライやるズがFM宝塚にやってきました。
「瓶吾と洋子のラン♪ラン♪ラジオ」では、
「生放送にチャレンジ!」のコーナーに出演したり、
ニュースや交通情報の原稿を用意をしたりと
いろいろな仕事にチャレンジしていました。


アンケートを書いてくれたのを少し拝見したのですが、
ちょっと驚いたのは、来る前のFM宝塚のイメージは
「堅苦しくて、暗そう・・・」と思っていたけれど、
月曜から金曜まで体験してみて「思っていたのと違い、
みんな親切で明るく楽しかった。」と答えている中学生が
多くいたことです。
結果的にはマイナスイメージが払拭されて良かったのでしょうが、
事前のイメージが「堅苦しい~」って事は市内の多くの中・高生には
そういうイメージでとらえられているって事じゃないでしょうか。
放送局がそんなイメージでいいのかぁ?
真摯に受け止めて、楽しく親しまれるコミュニティ放送を
目指さないといけませんね、FM宝塚。


今年来てくれたトライやるズのみなさん、
それぞれの夢に向かってがんばってくださいね!

写真上 放送日5月26日
右から 宝梅中学校 石田愛子さん
    宝梅中学校 中村有里さん
    高司中学校 堀下紗枝さん
    宝塚中学校 冬木秀一郎さん

写真中 放送日6月2日
右から 南ひばりヶ丘中学校 **あずみさん
    安倉中学校 ***友希さん
    安倉中学校 **直子さん

写真下 放送日6月9日
右から 御殿山中学校 秋本真凜さん
    御殿山中学校 金山穂乃花さん
    宝塚第一中学校 古志優奈さん

そして、鼻炎のために鼻にティッシュを詰めて真顔で堅苦しく打ち合わせをしていたスタッフ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿