手作りマスクも12個作ったらゴムが終わったので終了します
1番目の画像内の折り畳むマスク以外は
同じ型紙を使っているので一見違いが判りませんが
試作からは重ねる枚数やカーブの縫い代の付け方とか
ゴムを通す折り返しの厚さなど
いくつか改良しながら作りました。
自分で使った後の感想は
顔の中心に来るカーブの縫い代はステッチで押さえておく(2番目の画像内右側)
そうしないと洗濯後干す時に表から指アイロンしておかないと縫い代がごわつくし
乾いた後に形が悪くなる。
ゴムが通る折り返し部分は、裁断する時に「わ」で裁つ。
最後に折り返す時に薄くてステッチが楽。
…と云う事でマスク作りは「おしまい」です。
外出自粛の今、何をして時間を過ごそうかと考えている方は
ミシンが無くても手縫いで十分出来ますので自前マスクを作ってみてはいかがでしょうか?
1番目の画像内の折り畳むマスク以外は
同じ型紙を使っているので一見違いが判りませんが
試作からは重ねる枚数やカーブの縫い代の付け方とか
ゴムを通す折り返しの厚さなど
いくつか改良しながら作りました。
自分で使った後の感想は
顔の中心に来るカーブの縫い代はステッチで押さえておく(2番目の画像内右側)
そうしないと洗濯後干す時に表から指アイロンしておかないと縫い代がごわつくし
乾いた後に形が悪くなる。
ゴムが通る折り返し部分は、裁断する時に「わ」で裁つ。
最後に折り返す時に薄くてステッチが楽。
…と云う事でマスク作りは「おしまい」です。
外出自粛の今、何をして時間を過ごそうかと考えている方は
ミシンが無くても手縫いで十分出来ますので自前マスクを作ってみてはいかがでしょうか?
お疲れさまでした~
やはり、職人仕事ですわ
それだけ丁寧に作ってあったら長持ちしますよ。
まだ感染者が出ていないという富山ですが、周りの県はすべて感染者がいるので、あとは時間の問題かしら・・・
このまま終息するといいのですが。
富山県は未だに一人のコロナ患者を出してないよね
関東では唯一残っていた茨城県でも出てしまいました
群馬も少しずつ増えてしまってます
最近ではヨーロッパからの帰国者が陽性反応が出ているらしくて本当に不安ですよ。
欧米ではマスクをしている人=患者なので
予防でマスクをしているのは怪訝な目で見られるので普通はしないそうです。
先ほどニュース番組でアメリカからの中継で言ってました。
妹から同じ話を聞いていたのですが
文化の違いとは言えこれほど世界中で大騒ぎしているのにも拘らず
マスクをしないで外出するらしいです。
コロナを持っていても発症してない人がマスク無しで外出したり
ハグやキスをしまくってればあっという間に広がるのは当たり前よね
マスク作りもひと段落したので今日はドラマ三昧でした