2月15日に長崎のランタンフェスティバルに行きました
長崎では2月10日から2月24日までランタンフェスティバルが行われています
会場も①新地中華街会場②中央公園会場③唐人屋敷会場④興福寺⑤鍛冶市(かじいち)会場
⑥浜んまち会場⑦孔子廟(こうしびょう)会場の7会場ありそれぞれ催しが行われていました。。
スタンプラリーも用意してありました。
歩いて廻りましたがそれぞれの会場は随分離れていました。。
ここは長崎新地中華街の入り口付近
暗くなるとこんな感じ
桃色のランタンが綺麗かったのですが
残念ながら白く映ってしまっています
ここは中華街の入り口です
たくさんの方たちが行き交われていました。
崇福寺(そうふくじ)
ここも会場のひとつ。中島川公園会場です
眼鏡橋が架かる中島川周辺の会場
ここには多くの黄色いランタンが架かっていました
中島川沿いには、干支(えと)の十二支ランタンが干支順に並んでいました
最初は子と牛
寅と卯
水面には水鳥のオブジェ
飛馬(ふぇいま)
今年の干支の巳
馬
興福寺(こうふくじ)
また中島川周辺に戻って
黄色いランタンが水面に映って綺麗でした
分かるのだけ
金魚のランタン
水鳥のオブジェも
眼鏡橋
ここは中央公園です
舞台では丁度中国獅子舞が登場してきました。
画像がいっぱいになりましたので②に続きます
長崎では2月10日から2月24日までランタンフェスティバルが行われています
会場も①新地中華街会場②中央公園会場③唐人屋敷会場④興福寺⑤鍛冶市(かじいち)会場
⑥浜んまち会場⑦孔子廟(こうしびょう)会場の7会場ありそれぞれ催しが行われていました。。
スタンプラリーも用意してありました。
歩いて廻りましたがそれぞれの会場は随分離れていました。。
ここは長崎新地中華街の入り口付近
暗くなるとこんな感じ
桃色のランタンが綺麗かったのですが
残念ながら白く映ってしまっています
ここは中華街の入り口です
たくさんの方たちが行き交われていました。
崇福寺(そうふくじ)
ここも会場のひとつ。中島川公園会場です
眼鏡橋が架かる中島川周辺の会場
ここには多くの黄色いランタンが架かっていました
中島川沿いには、干支(えと)の十二支ランタンが干支順に並んでいました
最初は子と牛
寅と卯
水面には水鳥のオブジェ
飛馬(ふぇいま)
今年の干支の巳
馬
興福寺(こうふくじ)
また中島川周辺に戻って
黄色いランタンが水面に映って綺麗でした
分かるのだけ
金魚のランタン
水鳥のオブジェも
眼鏡橋
ここは中央公園です
舞台では丁度中国獅子舞が登場してきました。
画像がいっぱいになりましたので②に続きます
ちょんぽん、本場で食べたいです。
華やかで楽しいランタンフェスタですなぁ!
すご~いお祭り・・ですね~<左>いろんな灯りが夜を彩って・・夢の中にいるみたいです<左>河の水面に灯りが映ってとてもきれいです<左>昔行った・・めがね橋・・・懐かしいなあ~{キラピンク}</左></左><左></左></左></左>
コメントありがとうございます。
会場毎に違うので全部は廻れなくて残念でしたが
こんなに歩いたのは久しぶりで良い運動になりました。
長崎ちゃんぽんも美味しいですよね{ラーメン}
コメントありがとうございます。
はい♪中国の旧正月を祝う行事として始められたもので
もともとは春節祭として長崎新地中華街で行われていたそうですね。
こちらはまだ見たことがありませんが
土日、祝日はパレードや行列などもあっているようです。
コメントありがとうございます。
約1万5千個のランタンが飾られていたそうですが
昼と夜ではまた全然違いました。
めがね橋付近の河の両側にもランタンやオブジェが
ずらーっと飾られていました。
会場も離れていて新地中華街から出発しましたが
一番離れている興福寺は徒歩で約20分くらいでした。
ステキ!
コメントありがとうございます。
会場以外でも通り道とかにも飾ってあって暗くなってからが特に綺麗でした。秋には秋祭り長崎くんちが毎年あっているようですがこちらも賑わうようです。