まだまだ肌寒い3月ですが友人のお宅の庭先で昼食をいただきました。柔らかく陽がさしこむ食卓で友人とのひとときを楽しみました友人の家は20年ほど前に設計させていただきましたが、このたび外装をきれいにしたということで、外観写真を撮らせていただきましたその後アマチュア無線のFT8という交信方式を見せていただきましたFranke氏とTaylor氏が開発した通信技術ということです弱い電波でも遠距離の交信が可能 . . . 本文を読む
土曜日に友人に付き合ってもらって秋葉原でアンテナチューナーという機器を購入した
友人のアドバイスでアンテナ計画を決めて、接続ケーブルの部品も買って帰った
今日は電源やコントロール用などの接続ケーブルに1日がかりでコネクタを付けた
そして教えてもらった計算式で50MHz用の室内テスト用アンテナとカウンターポイズを作成、それらをアンテナチューナーに取り付けて動作確認のためケーブル類を全て接続して . . . 本文を読む
やっと無線機を購入して交信をウオッチしようと思ったら全然聞こえてこないので昔からの友人にSOS!
土曜日に西船から自分の無線機に加えケーブルやらポールやらたくさん担いできてくれて、一緒にアンテナを屋根の上に出した
するとあら不思議!ちゃんと聞こえるではありませんか!自分の操作方法が間違っているかと思っていたのですが、アンテナの重要性を忘れていたということです
やはり持つべきは良き友人ですね
. . . 本文を読む
デイアフターツゥモローは地球温暖化の環境問題と科学者親子の愛情の物語ですそしてアメリカ政治への皮肉も少し織り交ぜながら異常気候を描くデイアフターツゥモローは人類のエゴへの警告でもあります日本沈没は言うまでもなく地殻変動がもたらす日本国の存亡を描くものでしたこの映画は自然の摂理の中での人間の無力さと不条理を背景にしているという意味ではデイアフターツゥモローより根源的な問題提起に成功していると思います . . . 本文を読む
あるひとの言葉で気が付いた
「旅の醍醐味は次々と起こる予定外のことに対応すること」とのこと
最初の海外旅行はパリ8日間の旅行会社のツアーだったが、予定調和的なツアーになんとなく疑問を感じていて、シャルルドゴール空港に到着してすぐにツアーのみんなと別れて友人Hと2人でスペインに行ったのだった
最後は帰国前の宿泊地だったアムステルダムのホテルで合流したが、友人とのスペイン2人旅はそれだけでも一冊の本に . . . 本文を読む
やっとアマチュア無線局の免許がおりました
これから少しづつ復帰していきたいと思います
でも、特別養護老人ホームの設計が始まってしまいました
しばらく時間が取れそうになく、またおあずけになりそうです . . . 本文を読む
先日、昔からの山仲間と東京近郊の景信山に行ってきた
前にも登った山だが、結構気温が高くて大汗をかいてしまった
山頂には1等三角点がある
東京が一望の景色はなんとも言えない
やはり山は低くても山頂に登ってなんぼのもの
それなりの達成感がある
この山行には楽しみがあった
仲間のご夫妻がソーメンを食べようといってゆでたソーメンを担いで来てくれていた
それをみんなでいただいたが、山で食べるソーメンは格 . . . 本文を読む
私の趣味の一つがアマチュア無線です
中学の時に電話級の資格を取って始めました
その後しばらく局の更新をしていなかったので機械はありますが今は電波は出せません
先日一緒に始めた友人の家に行って最新型の機械を見せてもらい、また始めたくなりました
実は設計のクライアントにも相当のめり込んでいる方がいるのですが、電信をやるようにお誘いされて躊躇していたのです
やっていない方にはインターネットで世界中の人 . . . 本文を読む
都内を走り回るバイシクルライドイベントに参加したこんなイベントが社会的な省エネ活動とつながっていければいいと思う今年も相変わらず盛況で小さな子どもの参加も見受けられた去年と違うのは大学の仲間たちだけでなく、その友人や高校時代の同級生等に参加の輪が広がっていることそういえば、都内では自転車が多くなったと感じることがある通勤や用事でバスや電車で行くところを自転車で行くことを選択している人が多くなってい . . . 本文を読む