2023年03月14日
今回は拝殿と神殿(本殿)の間の「石の間」の掃き(はき)掃除です。
・境内(けいだい)に松の木が植えられていて石の間がメチャクチャ汚れる
・久々に掃き掃除!!
というのも、近頃は宮司さんか地域の人なのか分からないのですが、
・時々、境内をザザッと掃いてくれている(姿を見たことはない)
ので、私が境内をあまり掃かなくてもよくなったのです!!
その分、
・ディープな事に時間がさける感じ
今回は拝殿と神殿(本殿)の間の「石の間」の掃き(はき)掃除です。
・境内(けいだい)に松の木が植えられていて石の間がメチャクチャ汚れる
・久々に掃き掃除!!
というのも、近頃は宮司さんか地域の人なのか分からないのですが、
・時々、境内をザザッと掃いてくれている(姿を見たことはない)
ので、私が境内をあまり掃かなくてもよくなったのです!!
その分、
・ディープな事に時間がさける感じ
・石の間を掃いた後の枯れ葉は境内の外へ
・うぬ…イロイロとごまかしがある気がするが「丁寧に回収している時間が無いので仕方ないかなー」
・正月に布を張られたのですが「これっていつまでなのかなー」
そんな今日この頃。