2024年10月20日
・なンか、やっと涼しくなって「秋っぽくなったッ!!」
・昨日くらいまで夏日(最高気温25度以上)があったりと「温かいというか暑すぎて秋っぽくなかった」
・天気アプリの火曜日にチラッと25って見えるが「見なかったことにしよう…」
・なンか、やっと涼しくなって「秋っぽくなったッ!!」
・昨日くらいまで夏日(最高気温25度以上)があったりと「温かいというか暑すぎて秋っぽくなかった」
・天気アプリの火曜日にチラッと25って見えるが「見なかったことにしよう…」
この諏訪神社は、
・近くに大きな神社があって宮司さんは「ここと大きな神社の2つを兼任している」
・ただ、この諏訪神社は小さすぎて例祭を行うのが難しいためか「ずっと放ったらかし」なので…(以下略)
・今日は大きな神社の方で例祭が行われていて神楽の音が聞こえてくる
・近くに大きな神社があって宮司さんは「ここと大きな神社の2つを兼任している」
・ただ、この諏訪神社は小さすぎて例祭を行うのが難しいためか「ずっと放ったらかし」なので…(以下略)
・今日は大きな神社の方で例祭が行われていて神楽の音が聞こえてくる
とりわけ今回は「榊立て(さかきたて)の水替えのみ」をして、
・拝殿前を少し掃き掃除
・以前、境内(けいだい)を草刈りをした際に少し「枯れた草が残っていてキレイじゃないよねー(図の左下)」
枯れた草が微生物に分解されて溶けてなくなる(生分解ともいう)のは、
・この状態だとおそらく1年ぐらいかかってしまう
枯れた草や木ですら生分解されるためには「すごく時間がかかる」ンで、
・生分解性プラスチックとかゆってる企業サンは「何かのまやかし」「どー考えても焼いた方が早いダロッ!!」と思ってしまう私は「心がゆがんでいるようです…」
とりわけ、
・近いうちに境内の枯れた草抜きをしよう…
そんな今日この頃。
・拝殿前を少し掃き掃除
・以前、境内(けいだい)を草刈りをした際に少し「枯れた草が残っていてキレイじゃないよねー(図の左下)」
枯れた草が微生物に分解されて溶けてなくなる(生分解ともいう)のは、
・この状態だとおそらく1年ぐらいかかってしまう
枯れた草や木ですら生分解されるためには「すごく時間がかかる」ンで、
・生分解性プラスチックとかゆってる企業サンは「何かのまやかし」「どー考えても焼いた方が早いダロッ!!」と思ってしまう私は「心がゆがんでいるようです…」
とりわけ、
・近いうちに境内の枯れた草抜きをしよう…
そんな今日この頃。