2024年05月03日
・5月に入って暑いねーッ!!
連日の夏日ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか。私は清掃活動三昧です。
まずは諏訪神社の清掃活動。先日、「桜の緑地」の草刈りをしたので、草刈りのごみの回収をしました。

・草刈り後の刈った草の回収


・ごみの回収前と回収後
・ごみの回収後は桜に化成肥料をあげておいたッ!!
・私の写真の撮り方があまり良くないので違いが分からないカモ…
「桜の緑地」はたぶん家が1件くらい建つくらいの広さなので、
・広すぎて全体を撮るのは良くないのカモ…
・自分が分かるだけで他の人に分からないとダメだよね…
帰り際に歩道の法面(のりめん)の草刈りをアジサイのところまで少しやったので、


・これだったら一目瞭然ッ!!
ちなみに「桜の緑地」も「歩道の法面」も芝生が植えられているわけじゃなく、
・雑草を均一に刈り込んで「芝生っぽく見せてる」「なんちゃって芝生」
・5月に入って暑いねーッ!!
連日の夏日ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか。私は清掃活動三昧です。
まずは諏訪神社の清掃活動。先日、「桜の緑地」の草刈りをしたので、草刈りのごみの回収をしました。

・草刈り後の刈った草の回収


・ごみの回収前と回収後
・ごみの回収後は桜に化成肥料をあげておいたッ!!
・私の写真の撮り方があまり良くないので違いが分からないカモ…
「桜の緑地」はたぶん家が1件くらい建つくらいの広さなので、
・広すぎて全体を撮るのは良くないのカモ…
・自分が分かるだけで他の人に分からないとダメだよね…
帰り際に歩道の法面(のりめん)の草刈りをアジサイのところまで少しやったので、


・これだったら一目瞭然ッ!!
ちなみに「桜の緑地」も「歩道の法面」も芝生が植えられているわけじゃなく、
・雑草を均一に刈り込んで「芝生っぽく見せてる」「なんちゃって芝生」
2024年05月04日
今日は「駐車場の緑地の草刈り清掃」×4か所をやりました。
駐車場での草刈りのポイントは、
・車を傷つけてはいけないので「車が停められていない時にする(皆が出かけているお昼から夕方まで限定)」
・雑草ではなく芝生や有用な木が植えられているので「除草剤が使えない」
・日差しを遮るものがあまり無いので「熱中症に気を付ける」


・1か所目 やっぱり芝生は刈るとキレイだよねーッ!!


・2か所目 体力があったのでオマケでキレイにしてみた


・3か所目 だいぶん疲れが出てきた…


・4か所目 かなり疲れちゃって「かなりテキトーッ!!」
・どうせ、また芝生が伸びてくるので「テキトーでもイイんだよ、たぶん…」
今日は「駐車場の緑地の草刈り清掃」×4か所をやりました。
駐車場での草刈りのポイントは、
・車を傷つけてはいけないので「車が停められていない時にする(皆が出かけているお昼から夕方まで限定)」
・雑草ではなく芝生や有用な木が植えられているので「除草剤が使えない」
・日差しを遮るものがあまり無いので「熱中症に気を付ける」


・1か所目 やっぱり芝生は刈るとキレイだよねーッ!!


・2か所目 体力があったのでオマケでキレイにしてみた


・3か所目 だいぶん疲れが出てきた…


・4か所目 かなり疲れちゃって「かなりテキトーッ!!」
・どうせ、また芝生が伸びてくるので「テキトーでもイイんだよ、たぶん…」
いやー、5月といえども夏日だったので暑かったし、私のやっている清掃活動は保全(メンテナンス)に近いので、
・好き勝手にお花とか植えてるわけじゃないから「ガーデニング」っていうのかどうか、分からン…
・1人でするには面積が広すぎるし時間もないので「お花を植えたりしてお世話する余裕は無いし、なぁ…」「私は桜だけでイイや…」
そんな今日この頃。
・好き勝手にお花とか植えてるわけじゃないから「ガーデニング」っていうのかどうか、分からン…
・1人でするには面積が広すぎるし時間もないので「お花を植えたりしてお世話する余裕は無いし、なぁ…」「私は桜だけでイイや…」
そんな今日この頃。