社長は
・(仕事の)品質が落ちた
・(仕事の)能率をもっと上げるよう努力を求める
・採算のあう仕事をしよう
とおっしゃるばかり。
ただ私と同じく"大部分の作業員"には具体的な数字(財務状況等)を挙げて説明されることが無いため「例えばどれだけヤバいのかというのがよく分からない」というのがあるかも。
まぁ、具体的な数字を挙げられたからって作業員には「速攻で何かの手を打つ」術は無いのだけれど・・・。
一方で工場長や部品管理部長は毎日ピリピリ気味。昨日はクライアント(お客さん)側の工場の立ち入り監査が入ったりしていました。
そんなわけで急遽「工程表」なるものを作り「こういう順番でやっていって下さい」とか「一つの工程が済んだらこの紙を貼る」みたいな事をやり始めました。棚も綺麗に整頓され、ドコにどう置くのかという札を急いで付けてる部品管理部長。
よく考えると当たり前っちゃ当たり前の事なんですが、この工場では全然そういう事を今までしていなくて「慣習(=なれや習慣、ならわし)的に」作業を進めていたンです。ハイ。
あの・・・もう少し早くこういう事をして欲しかったなぁ・・・
道具をしまう棚にしても新人の私にとってはどこにあったのか分からないため、イチイチ片付けの際に誰かに聞かなきゃいけなかったし、なにせミンナテキトーに片付けたり出したりするので「いつも道具の置き場所が微妙に違う」感じがしていましたので。
----------
それにしても今日は今日で「部品が微妙に足りない」とか「基板自体がオカシクて、ある部品を挿入するとその部品が干渉してしまって他の部品が挿入出来なくなってしまう」ということがありました。
なんか毎日毎日ハプニングの連続で"何事も無く平穏無事な日が無い"ンですけれど・・・
そんな感じで。
最新の画像もっと見る
![「リユースの夢を実現するためにはまずは片付けと分別から」 就労継続支援B型事業所(いわゆる作業場/作業所)でパソコン解体のお仕事 2025年02月06日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_square_l/v1/user_image/4d/e7/50ec0767dd42ae687c52b42b4b50a99b.jpg)
「リユースの夢を実現するためにはまずは片付けと分別から」 就労継続支援B型事業所(いわゆる作業場/作業所)でパソコン解体のお仕事 2025年02月06日
![「リユースの夢を実現するためにはまずは片付けと分別から」 就労継続支援B型事業所(いわゆる作業場/作業所)でパソコン解体のお仕事 2025年02月06日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_square_l/v1/user_image/20/da/32127124c56b496a2a0b679155754e4f.jpg)
「リユースの夢を実現するためにはまずは片付けと分別から」 就労継続支援B型事業所(いわゆる作業場/作業所)でパソコン解体のお仕事 2025年02月06日
![「リユースの夢を実現するためにはまずは片付けと分別から」 就労継続支援B型事業所(いわゆる作業場/作業所)でパソコン解体のお仕事 2025年02月06日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_square_l/v1/user_image/36/06/874503dce6159d2fe0089d84208cd26c.jpg)
「リユースの夢を実現するためにはまずは片付けと分別から」 就労継続支援B型事業所(いわゆる作業場/作業所)でパソコン解体のお仕事 2025年02月06日
![「リユースの夢を実現するためにはまずは片付けと分別から」 就労継続支援B型事業所(いわゆる作業場/作業所)でパソコン解体のお仕事 2025年02月06日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_square_l/v1/user_image/3a/67/f5340df7dfeb4de0f3adf38a286d6b50.jpg)
「リユースの夢を実現するためにはまずは片付けと分別から」 就労継続支援B型事業所(いわゆる作業場/作業所)でパソコン解体のお仕事 2025年02月06日
最近の「お仕事イロイロ」カテゴリーもっと見る
![「リユースの夢を実現するためにはまずは片付けと分別から」 就労継続支援B型事業所(いわゆる作業場/作業所)でパソコン解体のお仕事 2025年02月06日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_square_m/v1/user_image/06/20/19299c33c4cb7d18f97c16b9704c477d.jpg)
「リユースの夢を実現するためにはまずは片付けと分別から」 就労継続支援B型事業所(いわゆる作業場/作業所)でパソコン解体のお仕事 2025年02月06日
![「インターネットへつながらなくてあせった」 就労継続支援B型事業所(いわゆる作業場/作業所)でパソコン入力のお仕事 2025年02月04日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_square_m/v1/user_image/03/bb/46d9a146b7e47a3409d26b7d42d3608d.jpg)
「インターネットへつながらなくてあせった」 就労継続支援B型事業所(いわゆる作業場/作業所)でパソコン入力のお仕事 2025年02月04日
![「お仕事がムチャクチャだったので集中力が切れたのかも?!」 就労継続支援B型事業所(いわゆる作業場/作業所)でシール貼りのお仕事 2025年01月31日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_square_m/v1/user_image/65/61/dfe680e10d39cf7777e6fcab1409f168.jpg)
「お仕事がムチャクチャだったので集中力が切れたのかも?!」 就労継続支援B型事業所(いわゆる作業場/作業所)でシール貼りのお仕事 2025年01月31日
![「土曜日はほぼ雑用」 就労継続支援B型事業所(いわゆる作業場/作業所)でパソコン解体のお仕事 2025年01月25日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_square_m/v1/user_image/76/af/7ffb178af85dc2b86e70609a0bdb9d55.jpg)
「土曜日はほぼ雑用」 就労継続支援B型事業所(いわゆる作業場/作業所)でパソコン解体のお仕事 2025年01月25日
![「糖質(炭水化物)を控えましょう」「スティックシュガーに例えると」 就労継続支援B型事業所(いわゆる作業場/作業所)でメンタルケアの講義を受けるのです 2025年01月24日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_square_m/v1/user_image/6c/0a/5c0c06980dcb8a46d3a0ff53c07696af.jpg)
「糖質(炭水化物)を控えましょう」「スティックシュガーに例えると」 就労継続支援B型事業所(いわゆる作業場/作業所)でメンタルケアの講義を受けるのです 2025年01月24日
![「セルを2つ選択してコピペは初めて知ったッ!!」 「今日は63件」 「一応終了」 就労継続支援B型事業所(いわゆる作業場/作業所)でパソコンのデータ入力のお仕事 2025年01月21日から01年23日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_square_m/v1/user_image/4a/ce/ae4ac90b6e21aed214616fa7cf6e2d4f.jpg)
「セルを2つ選択してコピペは初めて知ったッ!!」 「今日は63件」 「一応終了」 就労継続支援B型事業所(いわゆる作業場/作業所)でパソコンのデータ入力のお仕事 2025年01月21日から01年23日
最近の記事
カテゴリー
- ノンジャンル(1)
- 日々の生活イロイロ(225)
- お仕事イロイロ(202)
- 健康イロイロ(358)
- ちょっとした事件イロイロ(112)
- 考え事イロイロ(65)
- インターネットイロイロ(94)
- コンピュータイロイロ(160)
- 音楽イロイロ(45)
- 観た聴いた読んだイロイロ(94)
- 食べた飲んだグルメイロイロ(28)
- 占いイロイロ(28)
- ゲームイロイロ(54)
- MSXイロイロ(34)
- 歌や演技の練習イロイロ(17)
- 清掃活動イロイロ(229)
- 掲示板のバックアップ (ロアノーク氏の達人事件)(69)
- 掲示板のバックアップ (ロアノーク氏の"会長、○○です")(20)
- 投稿・加筆・修正履歴(12)
- リンク集・管理人へ連絡(1)
バックナンバー
2018年
人気記事