今日は6時半起きで8時までに職場に。電源設備の点検で全館停電になるのです。当然立ち会います。通電を頼んでおいたフリーザーが、本当に機能しているかは自分でみなければなりません。自分のサンプルの大切さは自分にしか分かりませんから。
点検にきてくれた業者の兄ちゃん達と、ちゃんとしたいい仕事をしたいのです。他人を信用しているとか、していないかとかの次元で考えてはいません。
点検開始。-80℃のディープフリーザーは、発電機に付け替えるとやっぱり冷却不能になりました。僕は電源に関しては無力ですから、アラームを消さずに係の技師さんが来るのを待ってました。まあ、すぐ来たんで、状況を説明。すぐに別の発電機を持ってきてくれました。これもだめ。3台目になってついに供給電力の質がディープフリーザの気に入ったようで、冷却が再び始まった。-58℃から再冷却開始。温度が上がるのは速いですが、冷えるのには時間がかかります。実験室でぼーっとディープフリーザの動作を観察しながら技師の兄ちゃん達にいろいろと電源施設の話をしてもらいました。生物系ですが、工学部卒男子としては楽しい経験♪
一度大学を離れて昼飯食って、再度大学へ。12時に業者さん達が撤収。こっからが僕の仕事。点検に備えて引っこ抜いていたコンセントを入れて、動作確認。今回も異常なし♪ どっかの建物で、何かの機械のアラームがピーピー鳴っていた。停電から電源回復すると当然そうなります。なぜ機械の面倒を見にこようとしないのか、僕には全く理解できない。こいつらのおかげで飯が食えるのに。機械は大事にすれば裏切らないのに・・・・
今日のお仕事を終えて離脱したのが1時過ぎ、大倉岳高原の練習場に着いたのは2時過ぎ。予報天気図が完全に裏風に気圧配置だったので、高高度フライトは諦めて車には地上練習の道具をつんでました。いやぁ、クソ暑かった。グライダーを立ち上げて、テントの影で寝転がって、グライダーを立ち上げて、テントの影で寝転がって、グライダーを立ち上げて、テントの影で寝転がって・・・
28日 西は猛暑 関東以北は秋の気配 (tenki.jp)
今週の天気 中頃から秋雨前線活発に (tenki.jp)
日本のはるか南に台風のタマゴ・熱帯低気圧が発生 (WEATHERNEWS)
大倉岳高原の練習場には講習生が二人とインストラクターの千Dさんの3人しかいませんでした。僕を合わせても4人。なんと獅子吼エリアは飛べていたそうだ。大倉での風は弱め。3時過ぎに北風ブローが少しはっきりしたのが入ってきたんで、この時間帯は獅子吼エリアもさすがに北風だったと思う。
明日も今日と同じで西日本はすんごく暑くて、東から北日本は涼しいって予報。今週の中頃には秋雨前線が本気出してくるそうです。日本の南海上では熱帯低気圧が生まれるようでして、こいつらが前線を刺激するだろうとのこと。
この夏の戦利品のひとつを上の写真に掲載。(笑) ローソンで買い物けっこうしました・・・・おいら、やったぜ。
飼い犬の祖先、オオカミの1個体群から枝分かれか 最新研究 (CNN)
絆?共感? 犬はなぜ飼い主を守るのか――科学的な理由を探る (CNN)
ブログ:ペットのはり治療、中国で人気 (REUTERS)
犬はオオカミの一つの群れから分かれてきて家畜化されたとの説が論文として出たそうです。アイルランドの5000年前の犬の化石から採取されたゲノムを解析した結果だそうです。もちろん他説もまだあるんですが、犬と人間のべったり具合をみると、あんまし多様なルーツではなさそうな気がしてました。犬とオオカミをわける変異もけっこう単純な変異らしいというのもどっかでみたっすよ。
赤ちゃんと親が見つめあった時に分泌されるといふオキシトシンというホルモンが脳に幸福感を与えるんだそうでして、それが親子のつながりってやつの源なんです。そして、ワンコも飼い主と目が合うとオキシトシンを分泌するということが知られています。
あと、愛情とは関係なさそうなんですが、あくびなどは飼い主と伝播されます。ワンコ大好きワンコ依存症の僕がいうのもなんですが、もう家族と言っていいんじゃないか。
中国で流行ってるというペットに対する針治療に関してはわけわかりません。保険はきかないだろうから、かなり贅沢な感じがします。中国とか韓国は「犬を食う」と世界の愛犬家からは偏見の目で見られがちですが富裕層は、ずいぶん我々と同じようなセンスになっていると思います。
人間は人間に厳しいっすね。(笑)
中年の人はもっと速く歩いて=英公衆衛生局 (BBC)
英国の人って歩くの遅いのかな・・・。昔のデータだけど、日本で一番歩くの速いのは大阪人だってことですが、ロンドン行った時に歩くスピードが遅いとは思わなかったぞ。金沢の方がよっぽど遅い。う〜ん・・・政府にもっと速く歩けと言われたらどうかなぁ。とりあえず、僕も歩くスピードあげていこうっと。
大倉岳高原からの帰りに小松市の施設「せせらぎの郷」に行ってきました。温泉があるんですよ。370円。意外と近かったです。
本日のお酒:KIRIN 一番搾り 仙台づくり + 賀茂鶴 特別本醸造 + 高知栗焼酎 ダバダ火振
点検にきてくれた業者の兄ちゃん達と、ちゃんとしたいい仕事をしたいのです。他人を信用しているとか、していないかとかの次元で考えてはいません。
点検開始。-80℃のディープフリーザーは、発電機に付け替えるとやっぱり冷却不能になりました。僕は電源に関しては無力ですから、アラームを消さずに係の技師さんが来るのを待ってました。まあ、すぐ来たんで、状況を説明。すぐに別の発電機を持ってきてくれました。これもだめ。3台目になってついに供給電力の質がディープフリーザの気に入ったようで、冷却が再び始まった。-58℃から再冷却開始。温度が上がるのは速いですが、冷えるのには時間がかかります。実験室でぼーっとディープフリーザの動作を観察しながら技師の兄ちゃん達にいろいろと電源施設の話をしてもらいました。生物系ですが、工学部卒男子としては楽しい経験♪
一度大学を離れて昼飯食って、再度大学へ。12時に業者さん達が撤収。こっからが僕の仕事。点検に備えて引っこ抜いていたコンセントを入れて、動作確認。今回も異常なし♪ どっかの建物で、何かの機械のアラームがピーピー鳴っていた。停電から電源回復すると当然そうなります。なぜ機械の面倒を見にこようとしないのか、僕には全く理解できない。こいつらのおかげで飯が食えるのに。機械は大事にすれば裏切らないのに・・・・
今日のお仕事を終えて離脱したのが1時過ぎ、大倉岳高原の練習場に着いたのは2時過ぎ。予報天気図が完全に裏風に気圧配置だったので、高高度フライトは諦めて車には地上練習の道具をつんでました。いやぁ、クソ暑かった。グライダーを立ち上げて、テントの影で寝転がって、グライダーを立ち上げて、テントの影で寝転がって、グライダーを立ち上げて、テントの影で寝転がって・・・
28日 西は猛暑 関東以北は秋の気配 (tenki.jp)
今週の天気 中頃から秋雨前線活発に (tenki.jp)
日本のはるか南に台風のタマゴ・熱帯低気圧が発生 (WEATHERNEWS)
大倉岳高原の練習場には講習生が二人とインストラクターの千Dさんの3人しかいませんでした。僕を合わせても4人。なんと獅子吼エリアは飛べていたそうだ。大倉での風は弱め。3時過ぎに北風ブローが少しはっきりしたのが入ってきたんで、この時間帯は獅子吼エリアもさすがに北風だったと思う。
明日も今日と同じで西日本はすんごく暑くて、東から北日本は涼しいって予報。今週の中頃には秋雨前線が本気出してくるそうです。日本の南海上では熱帯低気圧が生まれるようでして、こいつらが前線を刺激するだろうとのこと。
この夏の戦利品のひとつを上の写真に掲載。(笑) ローソンで買い物けっこうしました・・・・おいら、やったぜ。
飼い犬の祖先、オオカミの1個体群から枝分かれか 最新研究 (CNN)
絆?共感? 犬はなぜ飼い主を守るのか――科学的な理由を探る (CNN)
ブログ:ペットのはり治療、中国で人気 (REUTERS)
犬はオオカミの一つの群れから分かれてきて家畜化されたとの説が論文として出たそうです。アイルランドの5000年前の犬の化石から採取されたゲノムを解析した結果だそうです。もちろん他説もまだあるんですが、犬と人間のべったり具合をみると、あんまし多様なルーツではなさそうな気がしてました。犬とオオカミをわける変異もけっこう単純な変異らしいというのもどっかでみたっすよ。
赤ちゃんと親が見つめあった時に分泌されるといふオキシトシンというホルモンが脳に幸福感を与えるんだそうでして、それが親子のつながりってやつの源なんです。そして、ワンコも飼い主と目が合うとオキシトシンを分泌するということが知られています。
あと、愛情とは関係なさそうなんですが、あくびなどは飼い主と伝播されます。ワンコ大好きワンコ依存症の僕がいうのもなんですが、もう家族と言っていいんじゃないか。
中国で流行ってるというペットに対する針治療に関してはわけわかりません。保険はきかないだろうから、かなり贅沢な感じがします。中国とか韓国は「犬を食う」と世界の愛犬家からは偏見の目で見られがちですが富裕層は、ずいぶん我々と同じようなセンスになっていると思います。
人間は人間に厳しいっすね。(笑)
中年の人はもっと速く歩いて=英公衆衛生局 (BBC)
〈以下引用〉
イングランド公衆衛生局は、中年期の人は健康維持のためにもっと速いスピードで歩くよう呼びかけている。人は40歳を過ぎると運動量が減り始めるため、40歳から60歳の人には、速く歩く散歩を習慣にすると良いという。
公衆衛生局は、1日わずか10分間、速く歩くだけで早期死亡の危険が15%少なくなり、大きな成果につながると促している。
イングランド公衆衛生局は、中年期の人は健康維持のためにもっと速いスピードで歩くよう呼びかけている。人は40歳を過ぎると運動量が減り始めるため、40歳から60歳の人には、速く歩く散歩を習慣にすると良いという。
公衆衛生局は、1日わずか10分間、速く歩くだけで早期死亡の危険が15%少なくなり、大きな成果につながると促している。
英国の人って歩くの遅いのかな・・・。昔のデータだけど、日本で一番歩くの速いのは大阪人だってことですが、ロンドン行った時に歩くスピードが遅いとは思わなかったぞ。金沢の方がよっぽど遅い。う〜ん・・・政府にもっと速く歩けと言われたらどうかなぁ。とりあえず、僕も歩くスピードあげていこうっと。
大倉岳高原からの帰りに小松市の施設「せせらぎの郷」に行ってきました。温泉があるんですよ。370円。意外と近かったです。
本日のお酒:KIRIN 一番搾り 仙台づくり + 賀茂鶴 特別本醸造 + 高知栗焼酎 ダバダ火振