ちょうど白雲神社(上の写真)にお参りしてうちに帰ってきたときでした。
横浜の弟から電話があって、「年始の挨拶だな」と思って電話に出たら地震の知らせでした。僕は高知に居るので全く感じませんでした。テレビで見るとえらい事になっていました。能登のさきっちょで断層がすんごい動いたようです。阪神・淡路や熊本よりも大きいって、かなりの揺れだったんでしょうね。
今回の震災情報で問題だったのは、輪島からの到達した津波の高さのデータが途切れてしまって、早いタイミングで「1メートル20センチ以上」とするしかなくなったことです。こういう事は技術的な問題なので、観測点をもっと分散して増やすとかしておいて欲しかったと思います。奥能登は3年くらい前から地震が頻発していたのですから手抜かりがあったといわれてもしょうがないでしょう。
情報はネットとテレビしかありません。部屋の家具や家電が倒れているか心配ですが、最も心配なのは熱帯魚を飼っている水槽です。
停電は能登の方で金沢は大丈夫な感じです。他のライフラインは大丈夫みたい。流通は暫く滞るでしょうね。
能登の方々は本当に大変だと思います。
海水温の変化のせいでしょうか、イカ漁とカキ養殖は壊滅的と聞いてます。奥能登は小さな蔵が多く被災は深刻でしょう。能登里山海道の被災写真がネットで流れてきてます。簡単に復旧しないんじゃないだろうか。能登空港の滑走路にも段差が出来てしまったそうな。昨年5月の地震で少し崩れた見附島はどうなってるんでしょうか。観光産業に対する打撃は大きいはず。
日本がキャッシュレス社会になかなかならないのは、自然災害の多さにも原因があります。停電したら無価値になる決済媒体なんぞに信用は置けないのです。現金が最強♪
〈以下引用〉
大規模災害が起きたとき、日本銀行は被災地の金融機関に対し「災害時における金融上の特別措置」を要請します。これを踏まえて金融機関は、印鑑や通帳がない被災者に対しても預金の引き出しをするよう、柔軟に対応をすることになっています。基本的に本人であることが確認できれば預金の引き出しは可能です。
1日に引き出し可能な金額も決まっており、多くの金融機関は1日10万円まで、ゆうちょ銀行は1日20万円まで引き出すことができます。
〈中略〉
少なくとも1週間は避難生活が続いた場合を想定して、現金を準備しておくのがよいかもしれません。その際、1週間分の生活費を目安に現金を用意しておくとよいでしょう。いつもの1か月分の基本生活費から7日分を計算してみてください。
ご家庭によっては10万円程度になるかもしれません。少し額が多いように感じるかもしれませんが、食料品、飲料水だけでなく、衛生用品や衣料品などを購入する必要が出てくるかもしれません。何があってもいいように、いつもの家計状況から計算して、災害時の1週間を過ごせる金額を割り出し、用意しておきましょう。
災害時に買い物をする際は、店舗のレジが動かないかもしれないし、おつり用のお金が十分でない可能性もあります。そんな状況を考えると災害時の現金は千円札、100円玉や10円玉など硬貨で持っていたほうが役立ちます。
大規模災害が起きたとき、日本銀行は被災地の金融機関に対し「災害時における金融上の特別措置」を要請します。これを踏まえて金融機関は、印鑑や通帳がない被災者に対しても預金の引き出しをするよう、柔軟に対応をすることになっています。基本的に本人であることが確認できれば預金の引き出しは可能です。
1日に引き出し可能な金額も決まっており、多くの金融機関は1日10万円まで、ゆうちょ銀行は1日20万円まで引き出すことができます。
〈中略〉
少なくとも1週間は避難生活が続いた場合を想定して、現金を準備しておくのがよいかもしれません。その際、1週間分の生活費を目安に現金を用意しておくとよいでしょう。いつもの1か月分の基本生活費から7日分を計算してみてください。
ご家庭によっては10万円程度になるかもしれません。少し額が多いように感じるかもしれませんが、食料品、飲料水だけでなく、衛生用品や衣料品などを購入する必要が出てくるかもしれません。何があってもいいように、いつもの家計状況から計算して、災害時の1週間を過ごせる金額を割り出し、用意しておきましょう。
災害時に買い物をする際は、店舗のレジが動かないかもしれないし、おつり用のお金が十分でない可能性もあります。そんな状況を考えると災害時の現金は千円札、100円玉や10円玉など硬貨で持っていたほうが役立ちます。
本日のお酒:KIRIN SPRING VALLEY シルクエール 〈白〉 + 美丈夫 純米大吟醸 舞
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます