サーキットを走っていてブーストが0.6弱くらいしかかかっていないとか?
西のお店でエンジン載せ換え、慣らし中に前オーナーが手放してしまい購入。
慣らし後、サーキット走行等で本来の性能が出ていないのでは?
と疑問に思いつつ乗っていらしいのだがいよいよ持ってかからなくなってきたとか・・。
触媒?
と思いきや点検すると破損していませんでした。
但しいくつか怪しいポイント発見。
タービンに付くアクチュエーター部がオイルでベタベタ。

何故か折れ曲がっているホース発見。

オイルかなり吹いてます。
タービン?

ホースが劣化したのか何なのか判りませんがホースをコーキングでコーティング?
まずはここから手直ししようと思いましたがバキュームホースが品切れ・・。
来週以降、この部分から手直ししていきます。