goo blog サービス終了のお知らせ 

I-feelinブログ

RX7 Meeting Winter'09

サル、12/20RX7 Meeting Winter'09の開催地筑波サーキットにお客様のお手伝いで行って来ました。

RX7 Meeting Winter'09
http://rx7meeting.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/rx-7-meeting-09.html

いや~、道中ETC割引せいで混んでいる事。


聖地、筑波サーキット。


うちで一番早いお客様。
半年振りに走ってしっかり1分2秒台前半に入れてます。
お客様の車紹介にも載っています。
特に仕様変更もありません。
メンテとセッティングのみ


本日、一番タイムアップしたのがこの白いFC。
1分6秒台。自己ベストを2秒以上短縮しました。
お客様の車紹介にも載っています。
これも仕様変更はありません。
メンテとセッティングのみ

後ろの銀のFDのオーナーさんは自己ベスト更新ならず、残念。
お店の、お客様の車紹介にも載っています。
奥様にダメだし食らってました(怖いよ~)

青メタのFDのオーナーさんはタイムアタックのタイムに不信感がいっぱいみたいですが、今後の為に検証出来る機材(ビデオカメラやラップカウンター等)を購入しましょうって事で反省は終了です。
お店の、お客様の車紹介にも載っています。


静粛を戻したサーキット。

RX7 Meetingはお客さんと開催時より参加させて戴いております。
毎回、思うのは人も車も着実に進化しています。

タイムだけが全てではありません。
タイムと共に人と車が一体になり楽しむ事が一番大切なのだと思います。

サーキットで養った運転技術を公道で活用する事により、暴走、無謀運転をでは無く安全運転に繋げて行くのも社会貢献のエコにも繋がります。
というかむしろ活用しないと勿体無いです。

来年もしっかりメンテされた車で楽しみましょう~。

参加された皆様、スタッフの皆様お疲れ様でした。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「イベント」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事