上京して初めて登山したのは八ヶ岳連峰でした。
高校時代のクラスメイトと1955年11月、連休を利用して
新宿発の松本行き列車に乗り小淵沢で小海線へ
乗り換え清里駅に到着。
侘しい駅舎を後にして美ケ森を通過。
急傾斜をひたすら登り赤岳山頂(2899)へ着きました。
山頂から眺めると雲海に聳える富士山は神々しいです。
赤岳山荘に1泊、熟睡して御来光は拝めません。
早朝は寒いです。
初めて肌で体験するマイナス10℃以下の世界です。
横岳(2825)硫黄岳(2742)夏沢峠から天狗岳(2646)を
縦走し茅野駅から無事新宿駅へ着きました。
八ヶ岳に魅せられて翌年1956年8月、夏休みに
今度は大学のクラスメイトと日帰り登山をしました。
小淵沢駅から長い裾野を歩いて編笠山(2524)と
権現岳(2704)を登りました。
2年続けて八ヶ岳を縦走しました。
長野に赴任した時、かみさんを清里へ連れていきました。
八ヶ岳に登って58年も経ちました。
清里はとても洒落た町に大変貌、素敵な町になっていました。
写真の色は変わりましたが 八ヶ岳の思い出は変わりません。
一泊目は山小屋どまり2泊目はテントでした
今でも楽しかった思い出が頭の隅に残ってます。
沢山の写真を記録して居られ、日記を書かれてるからこそ、
時代を振り返る事が出来るのですね(*^_^*)
何事も、記録はして置くものですね。
連日の猛暑で山へ出かけたくなりますね。
八ヶ岳周辺には時折出かけますが
登ったことはありません。
今日も暑そうですがTVで甲子園の前橋育英戦を観戦中です。
天狗岳~硫黄岳~横岳~赤岳~編笠岳~清里でした。
あの頃の清里駅は侘びしかったですね。
十年程前に行ったときの変貌した清里には驚きましたよ。
もっぱら海派
毎年1週間以上のキャンプ!
その友人達も殆どが鬼籍です
清里は2度ほど行った事があります。
八ヶ岳は東京から近くて良い山ですね。
暑くて写真の整理をしていると八ヶ岳が最初でした。
一番印象に残っています。
田舎育ちでアウトドアー系です。
デジカメの無い時代でプリントをスキャンしても
色は復元できなくてアップするのを躊躇いました。
写真の横に年月日と場所が記入してあるので安心しています。
関東と大分を応援しています。
前橋育英は勝ちましたね。
茨城も勝ちましたが大分は残念でした。
逆コースで登っていますが関西からですと
茅野から登るでしょうね。
清里の待ちの変化には驚きました。
軽井沢より素敵ですね。