この陽気のせいでしょうか?
近所の桜の名所のソメイヨシノたちが、ちょこちょこ咲いています。
紅葉して散っている木のそばから花が咲いている・・・妙な光景です。
この異常気象で、植物たちもどうしていいのかわからないんでしょうね〜。
某緑地はバラで有名なのですが、そちらは害虫が大量発生して花も葉もやられているとか。
これから先、どんな世界になってしまうのかな〜。
さて懲りずに備忘録です。
今回は見るのが2度目の作品も混ざっています。
大量に見ているせいで、忘れるのも早い・・・だから備忘録はつけておくのです!
(青字Amazonプライム・ビデオ 赤字ディズニープラス)
『犯罪都市 THE ROUNDUP』(2022年・韓国)
傑作映画の2作目!期待通りの面白さでした。
前作もですが、今回も最後のバトル開始時の言葉のやり取りが最高でした。
これは3作目も期待してしまう・・・楽しみに待ってます!
『ザ・メイヤー 特別市民』(2017年・韓国)
選挙のえげつない裏側を描いた作品。
なんといっても超豪華キャストが見どころ!
そして数十秒しかない作中CMが、これまた豪華で無駄に面白かったです。
『LAMB ラム』(2021年・アイスランド/スウェーデン/ポーランド)
アイスランドの大自然の中で、静かに羊を飼って暮らす夫婦。
子羊ラッシュのある日、半分人の姿の羊が産まれ、夫婦は子供として育て始めるが・・・。
不思議で美しく、そして不気味に淡々と進行していきます。
いろいろな解釈ができる内容になっていますが、一番濃く浮かび上がってくるのはキリスト教。
非常に面白い作品でした。
『灼熱の魂』(2010年・カナダ/フランス)
是非あらすじを調べずに(レバノン内戦については知っておいたほうがわかりやすいかも)ご覧いただきたい作品。
ネタバレになってしまうので書きませんが、テーマが素晴らしい!
最後は涙なしには見られませんでした。(かなり辛い内容なので視聴にはご注意を。)
『THE CAT ザ・キャット』(2011年・韓国)
可愛いタイトルですが、ホラー映画です。
可愛い猫ちゃんが多数出てきますが、ホラー映画です。
猫ちゃんも可愛いけれど、舞台の一部がペットショップや保健所なので
ついついボステリを探してしまう私。
いましたよ!保健所へ行った主人公の背景のカレンダーの写真に!(ピンボケでも私は見逃さない。)
『マレフィセント2』(2019年・アメリカ)
新しい解釈の『眠れる森の美女』のスピンオフ作品の2作目。
アンジーは文句なしに美しいけれど、悪役のミシェル・ファイファー!
お年を召して尚、というか更に魅力的です。悪役がとても似合ってました♪
『静かなる叫び』(2009年・カナダ)
実際にあった銃乱射事件をモチーフに、モノクロで描いた作品。
カメラワークが巧みで、淡々と恐ろしい時を刻んでいきます。
加害者、被害者、その場に居合わせた学生など、様々な視点を描いており、
悲惨で救いのない心情を静かに紡いでいて痛々しかったです。
『夜の来訪者』(2015年・イギリス)
またまた途中で「前に見たことあったなあ。」と気づきました。(^^;)
ゆえに、この備忘録を続けていきたいと思っております。
(作品は面白いので最後まで楽しみました。)
『かくれんぼ』(2013年・韓国)
サスペンスホラー作品。(おばけは出ません。)
イライラハラハラ系で面白かったです。
それにしても「だから!どうして!そこで!こうしない!?」というツッコミはお約束ですね。
皆様もお家の戸締りはしっかりしましょうね。
『人里、それはふしぎの国』(2016年・イギリス)
イギリス制作のドキュメンタリーですが、舞台はフランス南部の城壁に囲まれた村。
人里で暮らす野生動物の生態を、四季を通して描いています。
人里に住むことで得られる安定や危険、生存競争などを大変美しい映像で見せてくれます。
可哀想なシーンはあまりないので、子供さんまで安心して見られるおすすめ作品です。
『フェアウェル』(2019年・アメリカ)
末期がんの告知を本人に伝えるべきか?否か?
中国では後者が当たり前らしく、医者も家族も誰も言いません。
日本も昔は本人告知は家族の判断次第でしたが、今は欧米と同じで本人にも告知しますよね。
そういった文化の差、お年寄りと若者の意識の差を描いています。
どちらがいいか?は、人それぞれなんだろうな〜。
その瞬間まで本人にすらわからないでしょうから難しいですよね。
まあ、日本は告知されるので悩むことないんですけどね。
『サリー・ポッターのパーティー』(2017年・イギリス)
舞台は主人公の家の中だけ、登場人物も訪ねてくる数人だけ、
その数時間を描いた舞台劇のような作品です。
キャラクターと会話の内容が面白くて、オチまで楽しむことができました♪
近所の桜の名所のソメイヨシノたちが、ちょこちょこ咲いています。
紅葉して散っている木のそばから花が咲いている・・・妙な光景です。
この異常気象で、植物たちもどうしていいのかわからないんでしょうね〜。
某緑地はバラで有名なのですが、そちらは害虫が大量発生して花も葉もやられているとか。
これから先、どんな世界になってしまうのかな〜。
さて懲りずに備忘録です。
今回は見るのが2度目の作品も混ざっています。
大量に見ているせいで、忘れるのも早い・・・だから備忘録はつけておくのです!
(青字Amazonプライム・ビデオ 赤字ディズニープラス)
『犯罪都市 THE ROUNDUP』(2022年・韓国)
傑作映画の2作目!期待通りの面白さでした。
前作もですが、今回も最後のバトル開始時の言葉のやり取りが最高でした。
これは3作目も期待してしまう・・・楽しみに待ってます!
『ザ・メイヤー 特別市民』(2017年・韓国)
選挙のえげつない裏側を描いた作品。
なんといっても超豪華キャストが見どころ!
そして数十秒しかない作中CMが、これまた豪華で無駄に面白かったです。
『LAMB ラム』(2021年・アイスランド/スウェーデン/ポーランド)
アイスランドの大自然の中で、静かに羊を飼って暮らす夫婦。
子羊ラッシュのある日、半分人の姿の羊が産まれ、夫婦は子供として育て始めるが・・・。
不思議で美しく、そして不気味に淡々と進行していきます。
いろいろな解釈ができる内容になっていますが、一番濃く浮かび上がってくるのはキリスト教。
非常に面白い作品でした。
『灼熱の魂』(2010年・カナダ/フランス)
是非あらすじを調べずに(レバノン内戦については知っておいたほうがわかりやすいかも)ご覧いただきたい作品。
ネタバレになってしまうので書きませんが、テーマが素晴らしい!
最後は涙なしには見られませんでした。(かなり辛い内容なので視聴にはご注意を。)
『THE CAT ザ・キャット』(2011年・韓国)
可愛いタイトルですが、ホラー映画です。
可愛い猫ちゃんが多数出てきますが、ホラー映画です。
猫ちゃんも可愛いけれど、舞台の一部がペットショップや保健所なので
ついついボステリを探してしまう私。
いましたよ!保健所へ行った主人公の背景のカレンダーの写真に!(ピンボケでも私は見逃さない。)
『マレフィセント2』(2019年・アメリカ)
新しい解釈の『眠れる森の美女』のスピンオフ作品の2作目。
アンジーは文句なしに美しいけれど、悪役のミシェル・ファイファー!
お年を召して尚、というか更に魅力的です。悪役がとても似合ってました♪
『静かなる叫び』(2009年・カナダ)
実際にあった銃乱射事件をモチーフに、モノクロで描いた作品。
カメラワークが巧みで、淡々と恐ろしい時を刻んでいきます。
加害者、被害者、その場に居合わせた学生など、様々な視点を描いており、
悲惨で救いのない心情を静かに紡いでいて痛々しかったです。
『夜の来訪者』(2015年・イギリス)
またまた途中で「前に見たことあったなあ。」と気づきました。(^^;)
ゆえに、この備忘録を続けていきたいと思っております。
(作品は面白いので最後まで楽しみました。)
『かくれんぼ』(2013年・韓国)
サスペンスホラー作品。(おばけは出ません。)
イライラハラハラ系で面白かったです。
それにしても「だから!どうして!そこで!こうしない!?」というツッコミはお約束ですね。
皆様もお家の戸締りはしっかりしましょうね。
『人里、それはふしぎの国』(2016年・イギリス)
イギリス制作のドキュメンタリーですが、舞台はフランス南部の城壁に囲まれた村。
人里で暮らす野生動物の生態を、四季を通して描いています。
人里に住むことで得られる安定や危険、生存競争などを大変美しい映像で見せてくれます。
可哀想なシーンはあまりないので、子供さんまで安心して見られるおすすめ作品です。
『フェアウェル』(2019年・アメリカ)
末期がんの告知を本人に伝えるべきか?否か?
中国では後者が当たり前らしく、医者も家族も誰も言いません。
日本も昔は本人告知は家族の判断次第でしたが、今は欧米と同じで本人にも告知しますよね。
そういった文化の差、お年寄りと若者の意識の差を描いています。
どちらがいいか?は、人それぞれなんだろうな〜。
その瞬間まで本人にすらわからないでしょうから難しいですよね。
まあ、日本は告知されるので悩むことないんですけどね。
『サリー・ポッターのパーティー』(2017年・イギリス)
舞台は主人公の家の中だけ、登場人物も訪ねてくる数人だけ、
その数時間を描いた舞台劇のような作品です。
キャラクターと会話の内容が面白くて、オチまで楽しむことができました♪