4つの4
2012年01月04日 | 数
西暦を4で割れる閏年の4日のきょうは、4を4つ使って0~10までを作ってみたい。
4□4□4□4 この□ に +-×÷ を入れて数を作ります。
みなさんも、気分転換に「頭の体操」してみてください。
唱える呪文は、 一二三四五六七八九 。
・
・
・
0=4-4+(4-4)
1=4÷4+(4-4)
2=4÷4+4÷4
3=(4×4-4)÷4
4=(4-4)×4+4
5=(4×4+4)÷4
6=(4+4)÷4+4
7=4+4-(4÷4)
8=(4+4)×4÷4
9=4+4+4÷4
10=(44-4)÷4 おつかれさまでした
いくつ できたでしょうか
[ 4つの3 ]
こんな手法もあります。うっしっし・・・
4+4-4-4=0 4-4+4-4=0 4-4-4+4=0 4-4×4÷4=0 4-4÷4×4=0 4×4-4×4=0 4×4÷4-4=0 4÷4-4÷4=0 4÷4×4-4=0 (4-4)×4×4=0 (4-4)×4÷4=0 (4-4)÷4×4=0 (4-4)÷4÷4=0 4+(4-4)-4=0 4×(4-4)×4=0 4×(4-4)÷4=0 4÷(4÷4)-4=0 4+4-(4+4)=0 4-4+(4-4)=0 4-4-(4-4)=0 4-4×(4÷4)=0 4-4÷(4÷4)=0 4×4×(4-4)=0 4÷4×(4-4)=0 4-(4+4-4)=0 4-(4-4+4)=0 4-(4×4÷4)=0 4-(4÷4×4)=0 | 4+4÷4-4=1 4-4+4÷4=1 4×4÷4÷4=1 4÷4+4-4=1 4÷4-4+4=1 4÷4×4÷4=1 4÷4÷4×4=1 (4-4)+4÷4=1 4×(4÷4)÷4=1 4÷(4÷4)÷4=1 4×4÷(4×4)=1 4÷4+(4-4)=1 4÷4-(4-4)=1 4÷4×(4÷4)=1 4÷4÷(4÷4)=1 (4+4-4)÷4=1 (4-4+4)÷4=1 4-(4-4÷4)=1 4÷(4+4-4)=1 4÷(4-4+4)=1 4÷(4×4÷4)=1 4÷(4÷4×4)=1 4÷4+4÷4=2 4-(4+4)÷4=2 4×4÷(4+4)=2 (4+4+4)÷4=3 (4×4-4)÷4=3 | (4-4)×4+4=4 (4-4)÷4+4=4 4+(4-4)×4=4 4+(4-4)÷4=4 4-(4-4)×4=4 4-(4-4)÷4=4 4×(4-4)+4=4 4+4×(4-4)=4 4-4×(4-4)=4 (4+4×4)÷4=5 (4×4+4)÷4=5 (4+4)÷4+4=6 4+(4+4)÷4=6 4+4-4÷4=7 4-4÷4+4=7 4+(4-4÷4)=7 4+4+4-4=8 4+4-4+4=8 4+4×4÷4=8 4+4÷4×4=8 4-4+4+4=8 4×4-4-4=8 4×4÷4+4=8 4÷4×4+4=8 | (4+4)×4÷4=8 (4+4)÷4×4=8 4+(4+4)-4=8 4+(4-4)+4=8 4-(4-4)+4=8 4×(4+4)÷4=8 4×(4÷4)+4=8 4÷(4÷4)+4=8 4+4+(4-4)=8 4+4-(4-4)=8 4+4×(4÷4)=8 4+4÷(4÷4)=8 4-4+(4+4)=8 4×4-(4+4)=8 4÷4×(4+4)=8 4+(4+4-4)=8 4+(4-4+4)=8 4+4+4÷4=9 4+4÷4+4=9 4÷4+4+4=9 4÷4+(4+4)=9 4+(4+4÷4)=9 4+(4÷4+4)=9 |
算数は指の関係上10まではできるのですが・・。
昨年の11月11日だったでしょうか?
1にまつわる記事を書かれていましたが、4を4個並べたこのような遊びがあるとは4(し)りませんでした。
お賽銭の小切手の金額は殆どが1万円以下で、縁起を担いだ金額を書かれていました。
例えば2951円(福来い)とか、八千八百八拾八円(末広がりを祈願)などですが、中には10万円を超えるものもありました。
0=44-44
1=44÷44
バイバイ(^π^)/~~~
もう何年も前のことですが、たぶん、笑撃画像を見せていただいたのだと思います、iinaさんのお名前を覚えています。
なんだかとても懐かしい気がしています。
すこぶる数字に弱く、考える気力もないので、3くらいまでしかできませんが、こういうことを楽しめる頭脳をお持ちの方を心から尊敬します。
算数は頭の体操にもってこいですね!
4は、良い・好い・善いとeかんじな綴りに恵まれています。
酔いながら、数の遊びをしてみるのも気分転換になります。
ハイ
(らいちゃん) へ
「サンシュユ(山茱萸)」の写真3種類をありがとうございます。
赤く熟して、柿のようです。
もっともよく見ると、ご案内のようにグミの実のようでもありますね。
お賽銭に小切手と聞いて、高額なのかと思いましたが、数で縁起を担いだのですね。なるほどと
納得させられました。
封筒に八千八百八拾八円を入れても、神社側はいちいち確認することもなさそう、そもそも銀行員
に賽銭を勘定させたりするのでしょうから、
小切手で知らしめてるわけなのでしょう。
全知全能の神さまですから、バラバラに賽銭を放っても理解するはずなのに、投げる当人が納得
つめに数字を記入するのは、いかにも人間的でほっこりします。
(^π^) さん へ
さすがは、πさん。
おっπも数字にも強いところを披露されました。
(ぼたん)さん へ
金色の龍とは、縁起が善いですね。
愛宕神社を馬ではなく、犬が駆け上りましたか。
ワンダフル !
(jun) さん へ
ひさしぶりでした。
大阪の住吉神社にも太鼓橋がありますが、佃島の方はどうでしたか。
それにしても、太鼓橋のワンちゃんとはかわゆい。
和服で新年のごあいさつをありがとうございます。
(イヴォンヌ)さん へ
絵馬の奉納より、ホンモノの馬を神社に奉納してみたいですね。
え、まあ 本当はそうしたいですが、なかなか・・・生きた馬はお金はかかるし馬鹿にむつかしいものです・・・。