皆様、こんにちは、
ジメジメした梅雨の真っ最中ですが、
いかがお過ごしでしょうか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2c/b7c6b45e22b703bc254031730bfda08a.jpg)
店頭の花壇では、ようやくアジサイが咲き始めました。
今回も列車情報ですみません。
昨年のこの時期、羽村駅を通過していた、
臨時快速、鎌倉あじさい号が今年から羽村駅に停車します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/71/78d1d629665a70477a15c31604f14268.jpg)
あじさいで有名な鎌倉へ、羽村から乗り換え無しのラクちん移動で行けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d6/b683cb3231fcd1ae512badf71d84e359.jpg)
懐かし国鉄時代の特急列車が、鎌倉あじさい号として羽村駅に入線6両編成です。
方向幕は、15日行きは快速表示で、昨日帰りと今日は臨時でした。
運転士さんの気分次第ですかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/29/c6b99475b0af90fab01cecc071dafd4e.jpg)
羽村駅の電光表示板は快速でした。
行きの鎌倉あじさい号 鎌倉行きは、
羽村駅を、9時31分発・・途中、福生、拝島、昭島、立川、分倍河原、府中本町、横浜、大船、北鎌倉の順に停車
終点鎌倉には11時31分に到着。(始発青梅9時20分発、東青梅、河辺にも停車します。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3c/351eb9a6d96842f6094dd54aeb375080.jpg)
帰りの鎌倉あじさい号 青梅行きは、
鎌倉駅を、18時28分発・・途中、北鎌倉、大船、横浜、府中本町、分倍河原、立川、昭島、拝島、福生の順で、
羽村駅には20時06分到着、終点の青梅には20時18分に到着。(その他、河辺、東青梅に停車します。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0b/a03f72e4a254dacfdc8b698849184952.jpg)
6月14日(土曜日)と15日(日曜日)、22日(土曜日)と23日(日曜日)の4日間運行。
全車指定席の為、乗車券の他、指定席券510円が必要です。(駅、みどりの窓口で販売中)
※詳しくは羽村駅でお尋ね下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f7/312ed561376ef1479c7ceb6032b7245c.jpg)
今回は、山の会仲良し組グループの皆さんが鎌倉散策に行く為、
羽村駅から乗車されました。
お天気が心配ですが、皆さん良い旅を~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
さて、
梅雨の時期に、鎌倉散策におススメな靴は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7a/5698a446dc4c4b3ea19e7a6bced7864e.jpg)
ミズノの、ウェーブアドベンチャ―シリーズ 婦人モデル グレーライム ¥13,650(税込)
雨の日でも安心、GORE-TEX対応です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/14/a2ebc42cf3def7560aef1ac81e5cc153.jpg)
紳士モデル、黒 ¥13,650(税込)
アウトドカジュアルにも、ちょっとした山歩きにも対応。
この時期、お出かけに使い勝手の良い靴です。
雨の日対策として、スプレー、クリーム等を使用して、さらに撥水効果アップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3f/76f0744c93a7f9dab9676a2b56a53c36.jpg)
雨の多い季節ですが、しっかりと靴には防水、撥水対策をしてお出かけしたいものです。
靴、スプレーともに当店にて販売中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/06/8347a2fc68a8a0160f2036ea9fcb15cd.jpg)
最後まで見ていただきありがとうございます。
ジメジメした梅雨の真っ最中ですが、
いかがお過ごしでしょうか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2c/b7c6b45e22b703bc254031730bfda08a.jpg)
店頭の花壇では、ようやくアジサイが咲き始めました。
今回も列車情報ですみません。
昨年のこの時期、羽村駅を通過していた、
臨時快速、鎌倉あじさい号が今年から羽村駅に停車します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/71/78d1d629665a70477a15c31604f14268.jpg)
あじさいで有名な鎌倉へ、羽村から乗り換え無しのラクちん移動で行けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d6/b683cb3231fcd1ae512badf71d84e359.jpg)
懐かし国鉄時代の特急列車が、鎌倉あじさい号として羽村駅に入線6両編成です。
方向幕は、15日行きは快速表示で、昨日帰りと今日は臨時でした。
運転士さんの気分次第ですかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/29/c6b99475b0af90fab01cecc071dafd4e.jpg)
羽村駅の電光表示板は快速でした。
行きの鎌倉あじさい号 鎌倉行きは、
羽村駅を、9時31分発・・途中、福生、拝島、昭島、立川、分倍河原、府中本町、横浜、大船、北鎌倉の順に停車
終点鎌倉には11時31分に到着。(始発青梅9時20分発、東青梅、河辺にも停車します。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3c/351eb9a6d96842f6094dd54aeb375080.jpg)
帰りの鎌倉あじさい号 青梅行きは、
鎌倉駅を、18時28分発・・途中、北鎌倉、大船、横浜、府中本町、分倍河原、立川、昭島、拝島、福生の順で、
羽村駅には20時06分到着、終点の青梅には20時18分に到着。(その他、河辺、東青梅に停車します。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0b/a03f72e4a254dacfdc8b698849184952.jpg)
6月14日(土曜日)と15日(日曜日)、22日(土曜日)と23日(日曜日)の4日間運行。
全車指定席の為、乗車券の他、指定席券510円が必要です。(駅、みどりの窓口で販売中)
※詳しくは羽村駅でお尋ね下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f7/312ed561376ef1479c7ceb6032b7245c.jpg)
今回は、山の会仲良し組グループの皆さんが鎌倉散策に行く為、
羽村駅から乗車されました。
お天気が心配ですが、皆さん良い旅を~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
さて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7a/5698a446dc4c4b3ea19e7a6bced7864e.jpg)
ミズノの、ウェーブアドベンチャ―シリーズ 婦人モデル グレーライム ¥13,650(税込)
雨の日でも安心、GORE-TEX対応です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/14/a2ebc42cf3def7560aef1ac81e5cc153.jpg)
紳士モデル、黒 ¥13,650(税込)
アウトドカジュアルにも、ちょっとした山歩きにも対応。
この時期、お出かけに使い勝手の良い靴です。
雨の日対策として、スプレー、クリーム等を使用して、さらに撥水効果アップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3f/76f0744c93a7f9dab9676a2b56a53c36.jpg)
雨の多い季節ですが、しっかりと靴には防水、撥水対策をしてお出かけしたいものです。
靴、スプレーともに当店にて販売中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/06/8347a2fc68a8a0160f2036ea9fcb15cd.jpg)
最後まで見ていただきありがとうございます。