自然を求めて近辺ぶらり

四季折々の風景、草花、野鳥などの写真を紹介しています。

緑化センターの十月を彩る花と実

2020年10月22日 | 花・風景・紅葉
愛知県緑化センターの季節の花めぐりに、このところ欠席していたので単独で回ってきました。いたるところで目にするキンモクセイの香り漂う中を、日本庭園、ロックガーデン、花木展示林、樹木見本林の順に秋の花や実のなる木を見て回りました。ストーンガーデンではササバリンドウやマツムシソウ、サワギキョウなどが咲き、季節外れのツツジやツワブキまでもが咲いていました。
チャノキ


ゲンノショウコ


シキザクラ
ちらほらと咲き出してきています。


フジバカマ


マツムシソウ


サワギキョウ
まだ、たくさん残っています。


アメリカイヌホオズキ


サンシュユ


ナンバンギセル


ツワブキ
この一株だけが残って、花をつけています。


シモツケ


ブラシノキ


ササバリンドウ


安代りんどう (メルヘンアシロ)


ハクサンボク


ハナゾノツクバネウツギ


スズメウリ


ヤマノイモのムカゴ


ナワシログミ


キンモクセイ
いたる所で咲いています。紅葉も種類によっては色づきはじめたものがありますが大半は青葉です。


ツツジ
この時期にツツジが見られるとは・・・。


メキシカンブッシュセージ
奥に見える花はツツジです。


10月に緑化センターで見ることのできる花と実
咲いている場所の地図と一緒に、花木展示林に掲示されています。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ナンバンギセル (イケリン)
2020-10-22 17:49:04
たかさん こんばんは。
ナンバンギセルも咲いた当初はススキの間に咲いていて、
ススキをかき分けなければ、見ることができなかったのですが、
皆さんが同じようにされて見られるのか、今では何もしなくても見られる状態になっていました。
地味な花ではありますが、なぜか人気の高い花ですね。
キンモクセイは、ものすごい数の木があります。
道の片側がキンモクセイ並木のようになったところもありますよ。
香りは健在ですが、もうそろそろ終わりが近づいてきてはいます。
返信する
イケリンさん、こんばんわ (たか)
2020-10-22 17:01:10
こんな美しい姿のナンバンギセルを初めて見ました。
下にあるササバリンドウに負けない美しさです。
今まで、それほど興味の対象では無かった花でしたが
なんだか見直してしまいました。

金木犀も未だ咲いてますね。
こちらは、もう残り花も有りません。
返信する
雨上がり (イケリン)
2020-10-22 11:52:35
ロメオさん こんにちは。
前日に雨がふつた翌日の撮影です。雨の後の花は生き生きとしていますね。
ゲンノショウコはこの後に実の部分が弾けて、お神輿の屋根のように反っくり返ります。
ミコシグサと呼ばれるようになりますよ。
地図と咲く花の位置が一目でわかるとありがたいです。無駄足を踏まなくても済みますものね。
返信する
おはようございます (ロメオ)
2020-10-22 10:32:55
今回は雨上がりの撮影でしょうか。
いつにもまして花たちが色めいて生き生きとしてすてきです。
二枚目のゲンノショウコ、花と実?でしょうか?
秋らしい雰囲気で特に印象に残りました。
地図と一緒に花の一覧が展示されているのですね。
おひとりで回る時にも心強いですね。
返信する
緑化センター (イケリン)
2020-10-22 10:16:51
fukurouさん おはようございます。
季節の花めぐりに参加すると、いろんな知識を吸収できるのでありがたいです。
問題は教えてもらっても、すぐに抜けていく記憶力にありますけれどもね。(笑)
さっきまで覚えていたのに、突然花名が浮かんでこないことがしばしばです。^^;
それでも、こうして季節ごとに花や樹木に接することは良いことですよね。
返信する
緑化センター (イケリン)
2020-10-22 10:12:02
さざんかさん こんにちは。
この公園も広いですから、そのぶん花や樹木の種類も多いですよ。
併設して、造園や樹木の剪定などを学ぶ職業訓練校があるので、
必然的に樹木の種類も多いですし、手入れもよく行き届いています。
四季折々にいろんな花を楽しむことができる場所です。ありがたいですね。
返信する
緑化センターの花と実 (イケリン)
2020-10-22 10:06:50
越後美人さん おはようございます。
スズメウリは、白くなったものは食べることもできるのですよ。
とは言っても、味の方は今ひとつですけれどもね。(笑)
ナンバンギセルはススキなどの養分を吸収して生きる、寄生植物なので栽培は難しいのかも知れないですね。
ここでは、ススキに埋もれるようにして咲いていますよ。
今見られる場所と写真が一緒に掲示してあるとありがたいですね。いつも重宝しています。(^。^)
返信する
緑化センター (fukurou)
2020-10-22 09:52:46
イケリン様
おはようございます。
イケリンさんは緑化センターの季節の花めぐりを1年を通して歩いておられるので、同じ植物の1年が眺められるのでいいですね。
その変化がよく分かっていいですよね。
まだまだ秋の花が頑張っていますね。
返信する
秋の花々 (さざんか)
2020-10-22 09:25:02
イケリンさん、おはようございます。
緑化センターは秋の花や実で溢れていますね。
キンモクセイは遅いし、ツワブキは早いと思います。
赤い実は色々あってなかなか区別がつきません。
サンシュユの実はツヤツヤで綺麗ですね。
メキシカンブッシュセージ、とても綺麗に撮っておられますね。
(勿論どのお花もそうですが。)
私はこの花を撮るのが苦手です。
近くでふわふわ感を出そうとすると、ピンボケになってしまうんです。
この位の距離がいいのでしょうかね。
どのみちイケリンさんの腕とカメラとに比べるのは、無理なことは十分承知しています。(^^;)
返信する
実の季節 (越後美人)
2020-10-22 09:20:09
この時期は多くの樹木で実がなって美しい光景が見られますね。
赤い実が多い中で、スズメウリの白い実は珍しいですね。
ナンバンギセルまであるんですね。
色も綺麗で素敵です~♪
私のお茶の師匠が好きな花ですが、家庭では育てるのは難しく
栽培を諦めている花です。
花の一覧は分かり易くて良いですね。
実物と照らし合わせられますね(^_-)-☆
返信する
緑化センター (イケリン)
2020-10-22 06:32:42
ヒトリシズカさん おはようございます。
花が咲いている場所と写真の両方が展示してあると助かります。
とても全てをというわけにはいきませんが、定番コースを歩いてきました。
四季桜も、後一月ぐらいはかかるでしょうか、紅葉とのコラボが期待できます。
返信する
愛知県緑化センター (ヒトリシズカ)
2020-10-22 06:23:07
イケリンさん

愛知県緑化センターの季節の花めぐりをご自分で行って、さまざまな花を観察なさっています。

最後の写真と花の紹介の資料はとても参考になります。とても分かりやすいです。

シキザクラの花が咲き始め、マツムシソウの花がまだたくさん咲いています。

ナンバンギセルの花も綺麗です。愛知県緑化センターはいい公園です。
返信する

コメントを投稿