前日も釣って,この日も釣って,さらには翌日曜日も..と画策していた週末,土曜の朝から昼まで釣り場の3時間予報は小雨だが,起きてみると降ってはいない。
てことで「降ったらオシマイ」な気持ちで気楽に北港は砂防堤のスリットへ。
朝焼けは綺麗だが,たしかに西の空は雲だらけだ。
にしても朝焼けの鳥海山は綺麗だ。
釣り座を確認すると,希望は#1~#3なのだが,#1.5と#2.5あたりに人がいる(なぜ?)
#2.5のダンゴ氏に#3付近を希望の旨伝えるが「近すぎ」と嫌われる。
「確かにそうだわな」と思いつつ,ぶっきらぼうな物言いに「カチン」と来る。
挨拶とか嫌いな若者らしい..がそれ以降は何もしない&言わない。
てことで足元狭いが場所もテトラ寄りを選びたいため,仕方なく#3.5に座る。
(足元狭いぜ)
風弱く,波も大したことないため,最初は淡々と準備がはかどる。
この釣り座は,ほぼいつもタナ取りしやすく,ほどなく実釣に入る。
いつもどおり「あまり釣れる気はしない」中,マダイ子(チャリコ)が釣れる。
「赤いのは黒いのより足が速いなぁ」などと思う。
しばらくして,黒い方も釣れる。
が,いつもの二歳,手のひらサイズだ。
「あまり期待できないかな?」などと思っていると,予報どおりの雨。
だんだん強くなる状況に,気持ちは萎えて,あえなく終了。
「雨の状況を見て,また来ればいいや!」などといい加減な気持ちで竿をたたんでいると,周囲の釣り氏が車の方で「一時避難」している。
恐ろしいことに,この人たち,計3人のうちサンダルばきが2人,全員が半袖シャツで,もちろんフローティング・ベストを着用する者などいない。
のわりに,釣っている場所は一般の岸壁よりは,フラついただけでも転落しそうな場所なのだ。
「挨拶できない」「安全はどうでも良し」な人々..ま,死ぬときに重大さがわかるのか?
ここ酒田だけでも「助けてくれ~」って釣り氏が年に1人くらいずついるのに,こっちは他人まで助けられません,ってーの!(浜ちゃん風)
(追記1)当方,何度も書いてきているが,安全やらマナーやらで
・釣りには,暑かろうが寒かろうがフローティング・ベストを着用
・他人に近づくときは必ず声ガケ(ギャラリー含む,安全確保)
・釣り場では隣の人と竿1本以上は空ける
・ゴミは散らかさず,海に投げず,必ず持ち帰る
・釣り氏にダラダラと声かけない(集中が切れる)
この程度は「最低限」守りたいものだ。
(追記1-2)と書いたところ,漁馬さんから書きこみありましたのでパクります。
> そうそう、マナー以前の問題と思いますが。。。勝手にクーラー開けて覗いたりスカリ上げるヤカラも居ります。
確かにいますね。あと「他人の秘密兵器?」である団子をバッカンに手を入れて探るアホもいます。
水分量とか材料などを参考にしているのでしょうか?
釣り方の違いを意識せず,団子の違いでのみ釣果が変わると思っているのかな?
(追記2)釣りマクッててすみません..が,釣行記は,まだ続きます(笑)
てことで「降ったらオシマイ」な気持ちで気楽に北港は砂防堤のスリットへ。
朝焼けは綺麗だが,たしかに西の空は雲だらけだ。
にしても朝焼けの鳥海山は綺麗だ。
釣り座を確認すると,希望は#1~#3なのだが,#1.5と#2.5あたりに人がいる(なぜ?)
#2.5のダンゴ氏に#3付近を希望の旨伝えるが「近すぎ」と嫌われる。
「確かにそうだわな」と思いつつ,ぶっきらぼうな物言いに「カチン」と来る。
挨拶とか嫌いな若者らしい..がそれ以降は何もしない&言わない。
てことで足元狭いが場所もテトラ寄りを選びたいため,仕方なく#3.5に座る。
(足元狭いぜ)
風弱く,波も大したことないため,最初は淡々と準備がはかどる。
この釣り座は,ほぼいつもタナ取りしやすく,ほどなく実釣に入る。
いつもどおり「あまり釣れる気はしない」中,マダイ子(チャリコ)が釣れる。
「赤いのは黒いのより足が速いなぁ」などと思う。
しばらくして,黒い方も釣れる。
が,いつもの二歳,手のひらサイズだ。
「あまり期待できないかな?」などと思っていると,予報どおりの雨。
だんだん強くなる状況に,気持ちは萎えて,あえなく終了。
「雨の状況を見て,また来ればいいや!」などといい加減な気持ちで竿をたたんでいると,周囲の釣り氏が車の方で「一時避難」している。
恐ろしいことに,この人たち,計3人のうちサンダルばきが2人,全員が半袖シャツで,もちろんフローティング・ベストを着用する者などいない。
のわりに,釣っている場所は一般の岸壁よりは,フラついただけでも転落しそうな場所なのだ。
「挨拶できない」「安全はどうでも良し」な人々..ま,死ぬときに重大さがわかるのか?
ここ酒田だけでも「助けてくれ~」って釣り氏が年に1人くらいずついるのに,こっちは他人まで助けられません,ってーの!(浜ちゃん風)
(追記1)当方,何度も書いてきているが,安全やらマナーやらで
・釣りには,暑かろうが寒かろうがフローティング・ベストを着用
・他人に近づくときは必ず声ガケ(ギャラリー含む,安全確保)
・釣り場では隣の人と竿1本以上は空ける
・ゴミは散らかさず,海に投げず,必ず持ち帰る
・釣り氏にダラダラと声かけない(集中が切れる)
この程度は「最低限」守りたいものだ。
(追記1-2)と書いたところ,漁馬さんから書きこみありましたのでパクります。
> そうそう、マナー以前の問題と思いますが。。。勝手にクーラー開けて覗いたりスカリ上げるヤカラも居ります。
確かにいますね。あと「他人の秘密兵器?」である団子をバッカンに手を入れて探るアホもいます。
水分量とか材料などを参考にしているのでしょうか?
釣り方の違いを意識せず,団子の違いでのみ釣果が変わると思っているのかな?
(追記2)釣りマクッててすみません..が,釣行記は,まだ続きます(笑)
しかし、いけしゅさんのHGは、広々として釣りやすそうな場所ですね。景色も良いし羨ましい。
フローティングベスト。。。。持ってません(汗)
大切だとは思うのですが、常に岸壁で足場の広い場所でしか釣りをしないものですから、つい。。。。着用すべきですかね。
隣の人と竿1本以上。。。。激しく同意!! いつも投げサビキの方々に左右1~2mピッチで囲まれていますので本当にそう思います。
そうそう、マナー以前の問題と思いますが。。。勝手にクーラー開けて覗いたりスカリ上げるヤカラも居ります。
しかも鳥海山が雄大だし,一度きてみては!?(笑)
フローティングベストですが,私も「ファミリーでアジサビキ」だった頃は持っていませんでしたが,団子釣りの開始とほぼ同時に購入しました。
今回の釣り座は奥行き狭く,また別の場所でも足元の荷物につまづく,ふらつく,ひどい時には「立ちくらみ」っぽい時もあります(最近,多いです(^^;;)
「絶対」という自信がないので着用をしています。
あとは自己責任でしょう。
「助けて!」と言われても,わかっていて落ちた人の命と自分の命を引き換えにする気はないです。
クーラーにロープつけて投げてあげますし「118番」してもあげますが...
スカリ上げるヤカラ..パクらさせていただきますm(__)m