しあわせ駅生の松原ブログ

しあわせ駅生の松原での日々の活動の様子をアップしてます📷
保護者様→「利用者様向けブログ」にて顔出し写真有😆❣

お正月🎍

2022年02月01日 | いきまつブログ
一月初めの活動は書初め&福笑いを行いました(^^)/

みんなの好き😍 を、何でも書いてもらいました!!💕



お姉さんと一緒に書きます😊 
とっても上手👏
味のある作品がぞくぞくと出来上がりました😍

つづいて福笑い😆 😆 
こちらも毎年恒例です🌟

みんなで、「右!」「左!」など言いながら声掛けしていきます(^^♪

あれれ?😂 
しあわせ駅初笑いとなりました😂 😂 💛

ではまた👋


2022🎍明けましておめでとうございます🎍

2022年01月08日 | いきまつブログ
新年明けましておめでとうございます。

今年もしあわせ駅生の松原では様々な活動に取り組み、こどもたちと元気いっぱい楽しんで行きたいと思います😊

さて新年1月5日に毎年恒例、糸島の🎍桜井神社🎍
へ初詣に行って参りました✨



昨年に引き続き今年も素敵な手水舎でした🌼
まずは手を清めます✨



神聖な雰囲気にみんなも少し緊張!?💕

なんと今年は野生のお猿さんも見ることができました!!🐒🍌




本年もどうぞよろしくお願いいたします🐯✨

見学・相談も受付しております😊 
お気軽にご連絡ください✨
📞092-834-2494



2022🌟🐯寅年🐯🌟
今年も楽しい一年になりそうです😊 

ではまた👋

12月の制作🌟しめ飾り

2021年12月30日 | いきまつブログ
12月の制作ではしめ飾り作りを行いました🐯🌟

来年の干支は寅🐯ということで紙粘土でとらの飾りを作ります

可愛かったり、強そうだったり、優しそうだったり・・・🐅💖
それぞれ違ってもいい感じ✨



好きな飾りを選びグルーガンで貼り付けていきます✨
どんなバランスにしようかな~??

できた~!!!😍 



味のあるしめ飾りができました😍 
来年も良い年になりますように🌟

ではまた👋


生松farmの夏準備🍅🌽🥒

2021年06月15日 | いきまつブログ
暑くなってきましたね🌞

梅雨入りでじめじめとしていますが、梅雨の晴れ間を見計らって、いきまつfarmでは夏野菜の準備を始めました🍅🌽🥒
まずは玉ねぎを収穫😍 

園芸活動を始めたばかりの頃は「え~めんどくさい~😱 」などと言うこともありましたが、今ではみんな積極的に畑を耕したり、雑草抜きをしたりと楽しんで活動をしています✨


収穫した野菜はおうちに持ち帰り家族にプレゼントしたり、みんなでサラダを作って食べたりしています。
自分たちで育てた野菜は特別においしいようです💓

夏野菜もモリモリ育ちますように🌟🌟

ではまた👋


5月の制作&活動✨

2021年05月11日 | いきまつブログ
5月は子供の日🎏&母の日💖の制作を行いました✨

子供の日制作は封筒を使い、こいのぼり作りを行いました🎏

母の日には子供たちのリクエストでフォトフレーム作り🥰


グルーガンを使い、海で集めた貝殻や、シーグラス、タイルなどを貼り付けます😍

お母さんはどんな色が好きかな~❔などプレゼントする相手を考えながら作るのは楽しいですね💕💕

 豪華だったり、シンプルだったり・・メッセージを書いてみたり・・
それぞれに違った素敵な作品が出来上がりました🥰

お母さん、いつもありがとう🥰💖
これからもよろしくお願いします✨

別の日・・・😊 
しあわせ館へGOー🚙🚙

ジャンプ!
ジャンプ!!

ジャンプ!!!
特大のトランポリンで沢山JUMP!!!


カラフルなボルダリング🎵
どこまで登れるかな~❔😊 

フラフープやバスケ🏀、みんなで綱引きをしたりと沢山身体を動かしました✨

過ごしやすい季節🌼
身体を動かすのは気持ちいいですね🥰

ではまた👋