東京都足立区青井
青和ばら公園
つくばエクスプレス(足立区)青井駅から徒歩五分〜幹線道路から道路1つ中に入り、民家や公団住宅に囲まれた1区画〜
門などなく、いつでも立ち寄れる公園です。ここはジモトで家から🚲20分ほどなのですが、今までこの時期にご縁がなく、今回初めて行ってみました。平日午後で空いていました(連休は混みそうです〜去年からお祭りも中止になりお近くの方ががっかりしておられました💦)
公園は割に本格的で
バラが100種880株あるとの事、ただ種の名前が分かりにくくて
まとめて書いてある立札では位置もずれていてわからないものも多く、木の側にもあまり名前が書かれてないしで、その辺がもったいないなと思いました。
バラの美しさだけを見れば良いかと、途中から擦り合わせをやめました😅
植えてあるバラの品種の一部抜粋です⬇️
前ブログの表紙『プリンセスアイコ』
『プリンセスミチコ』
『プリンセスチチブ』
『ヨハンシュトラウス』
『クィーンエリザベス』
『かぐや姫』など〜
『マリーアントワネット』は八重咲きフリルパンジーにも同名がついていますね、豪華なフリルのドレスを纏ったイメージのお花だからみたいです⬇️

(水元公園のブログ)
〜青井駅を走っている🚉『つくばエクスプレス』に因んだ同じ名前もあり、由来は🌹蕾から開花までがとても早いからだそうです
下町のばら園
写真を見てもらえたら嬉しいです
(全31枚です🙏)ありがとうございます
💕m(__)m💕
*・゜゚・*:.。..。.:*・'🦋・*:.。. .。.:*・゜゚・*
足立区青井の
青和ばら公園
風散歩・花散歩
* ・🦋*: .。 .. 。.: *・ '・ *:. 。. . .: * ・゜゚🦋・*










黒真珠(数日前がとても美しかったと思われます)







中に渦が3つ(他も3つ巻きなので、偶然ではなく、こういう品種なのですね〜)




かぐや姫

プリンセスミチコ(多分💦 特徴である'濃いオレンジ色'のバラ は他に近くになかったので…)
スマホ5倍の限界でスミマセン



リオサンバ(リオのカーニバルを思わせる明るい花色だとのこと)



買い物帰りについでに眺めて行く感じも〜

カナリーヤシの木

見て下さって大変ありがとうございました m(__)m

💕感謝💕