かみねんど くりの作り方 2020-04-16 14:35:04 | 日記 家の中で過ごす時間が増えましたね。今回は100円ショップの材料で出来るフェイク食品の作り方を紹介します。是非つくってみてね! #おうち時間 #かみねんど #フェイク #くり #100均 « 仙台のさくら2020 | トップ | かみねんど しいたけの作り方 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (bene_vale_vobis(good luck to you)) 2020-04-17 09:37:22 13日(月)の「作ってみよう 食べれないアーモンドクッキー」のときも思ったのですが、ペンで紙粘土に色を塗っている動作がかなり速いように思います。そのためもあってか、せっかくの手袋まで汚してしまっている感じですね。これは、普段塗るときはもっとゆっくりなのに、動画をつくるということで敢えて早くやっていたためっていうことなのでしょうか・・・? 返信する Unknown (ikue-nakagawa19) 2020-04-18 08:36:52 コメント有難うございます。動画を作り始めてまだ日が浅いせいかお話の通りになっていたのかもしれません。早送り機能などを屈指して綺麗な動画を作るように心がけます。すべての動画をご覧いただき、応援していただいて感謝です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そのためもあってか、せっかくの手袋まで汚してしまっている感じですね。
これは、普段塗るときはもっとゆっくりなのに、動画をつくるということで敢えて早くやっていたためっていうことなのでしょうか・・・?