念願かなったお勉強 2018-01-16 11:47:42 | パソコン 瓶に入ったお花を作成したいな・・・ お勉強をしてきました #きいてきいて « 折り紙・・・ちょっと怖そう... | トップ | 厄神さんへお参り »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ikumiさんへ (まりも) 2018-01-16 18:49:05 綺麗!!春がお部屋にやって来ましたねどんな作成方法なのでしょうか 返信する チュウリップの瓶 (ララちゃん) 2018-01-16 21:04:59 i ku miさんこんばんは♪ 綺麗に出来ましたね お上手です私は 瓶の形が今一で・・blog楽しみにしています 返信する まりもさんへ (ikumi) 2018-01-18 05:36:45 楽しいお勉強でしたよチュウリップと瓶を合成して瓶に浮かぶお花に仕上げています復讐をして、自分のものにしなくては・・・と思っていますいつもコメントを下さって励みになっていますありがとうございます 返信する ララちゃんへ (ikumi) 2018-01-18 05:54:17 はじめまして、コメント嬉しく受け止めました有難うございました瓶に浮かぶお花、とても楽しいお勉強でしたね私も出来上がりました時、とても嬉しくて喜びがこみ上げてきましたこれからも宜しくお願い致します 返信する すごわざ (ろこ) 2018-01-20 08:44:17 こんにちは。 素敵な瓶のお花の完成ですね。 すごわざです! 次はどんな不思議が登場するのか楽しみです。 繊細で愛に満ちたブログの読者の末尾に加えていただきたく、読者登録させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。 返信する 無重力状態? (ピースオレンジ) 2018-01-21 06:06:59 瓶の中身も花もさることながらまるで宇宙遊泳をしてるかのように無重力状態を瓶が楽しんで見えます。そうそう。下の記事に書かれた 「 綱敷天満宮 」 は、大宰府に向かった時、海難に遭いそれを漁師が助けて、座布団代わりに舟の引き綱を敷いてもてなしたことから 「 綱敷天満宮 」 と呼ばれています。我が町の「綱敷天満宮」もそろそろ梅も開花し、 ” 梅まつり ” が行われるころです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
春がお部屋にやって来ましたね
どんな作成方法なのでしょうか
こんばんは♪
綺麗に出来ましたね お上手です
私は 瓶の形が今一で・・
blog楽しみにしています
チュウリップと瓶を合成して
瓶に浮かぶお花に仕上げています
復讐をして、自分のものにしなくては・・・と思っています
いつもコメントを下さって励みになっています
ありがとうございます
有難うございました
瓶に浮かぶお花、とても楽しいお勉強でしたね
私も出来上がりました時、とても嬉しくて喜びがこみ上げてきました
これからも宜しくお願い致します
素敵な瓶のお花の完成ですね。
すごわざです!
次はどんな不思議が登場するのか楽しみです。
繊細で愛に満ちたブログの読者の末尾に加えていただきたく、読者登録させていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。
瓶の中身も花もさることながら
まるで宇宙遊泳をしてるかのように
無重力状態を瓶が楽しんで見えます。
そうそう。
下の記事に書かれた 「 綱敷天満宮 」 は、
大宰府に向かった時、海難に遭い
それを漁師が助けて、座布団代わりに
舟の引き綱を敷いてもてなしたことから
「 綱敷天満宮 」 と呼ばれています。
我が町の「綱敷天満宮」もそろそろ梅も開花し、
” 梅まつり ” が行われるころです。