コメント
 
 
 
Unknown (ぼうしゃ)
2006-01-07 23:41:52
残雪の白にコバルトブルーが映えますね。

陽が差したら、もっとキレイに輝いたのかなあ。



それにしてもカワセミも寒そうですね。

寒い中の撮影、お身体もお大事になさってください。
 
 
 
ぼうしゃさんへ (ikuo_october)
2006-01-08 07:42:56
 >寒い中の撮影、お身体もお大事になさってください 

 有り難うございます。既述のとおり水面は大方が凍結していますので、確かに寒いですね。

 でも、おっさんにとっては、暖房温度を抑えられた事務所にいるときの方が寒く感じます。好きなことをやっているときには苦になりません。



 カワセミにもっと光が当たっていればとおっさんもそれが残念です。これから取り直しに行って参ります。そんなにうまくいくかどうか????ですが。
 
 
 
お疲れさま (ユウ)
2006-01-08 15:04:24
雪かきお疲れ様でした。そちらも随分寒そうですね。川が氷っていてはカワセミさん可哀そう。ちょっと困ったような表情のカワセミさんとても雰囲気が良くて私はこんな感じ好きです。しかし絵になる鳥さんですね。
 
 
 
ユウさんへ (ikuo_october)
2006-01-08 16:50:39
 雪に縁が薄い当地なので、少しの積雪ですが、車が道路脇の田んぼに突っ込んでいたりしました。



 餌場が凍っています。凍結に不慣れな当地のカワセミは何を食べているか気になります。

 普通であれば、このようなところに出没はしないと思うのですが。
 
 
 
Unknown (ミルキー)
2006-01-08 18:07:31
雪の中、コバルトブルーの羽いっぱいに

暖かな体温をいれて、防寒ですね。

これぞ、本物のダウンコートだ!!

いえいえ、そんなこと言ったら、必死にやぶの中の何か生き物を探してるカワセミさんに、失礼ですよね。

何か、食べるもの、みつかったかしら、

こんなに寒いのに、近くにきてくれたんですものね。今日は昨日よりいくぶん温度が

あったように思いますが、寒いです。

ikuoさん、

今年は早々からのカワセミとの出会い

よかったですね。

寒さの中の出撃の帰りは、

暖房もいらないくらい、ホット ホットな

気持ちだったでしょうね

 
 
 
 
ミルキーさんへ (ikuo_october)
2006-01-08 19:26:53
 鳥撮りの時は、意外と寒さを感じないのですが、確かに今日の方が少し暖かだったような気がします。



 でもそのような天候に影響されず、昨日はカワセミが、今日はメジロがおっさんの気持ちを十分に暖かくしてくれました。

 出撃からの帰りは、いつも今日のブログネタとしての成果を自問自答しているのですが、成果があったと思えるときは、帰宅してからのパソコンでの画像チェックが待ち遠しいです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。