コメント
焼き蛤 人気ですね~
(
sibuya
)
2022-12-16 07:48:55
焼き蛤を食べたことはありませんが 売り切れの
人気があるから美味しいのでしょうね~
一本 いくらするのでしょうか・・
我がマチの特産は「びばい焼き鳥」です。全国へ
Uパックで送るほど人気です。1本130円します。
孫たちにの誕生日や入学などのお祝いに必ず
30本~50本を送って喜ばれています。
北海道は今日も猛吹雪になってJRなどが運休・
小中学校も休校されています。
sibuyaさんへ
(
ikuo
)
2022-12-16 16:44:31
年末になると、より一層売れるようで、買い求めるのに、少々苦労します。
私の住まいから浦安のお店まで1時間半は掛かります。営業開始が8時30分ですが、早い時点で売り切れるようです。
昨日時点の蛤の単価は、分かりませんが、アサリが税抜き45円だった時点での蛤は145円でした。アサリが昨日は税込みで60円でしたので、蛤も値上げされていたのでしょう。
「びばい焼き鳥」、おいしそうですね!!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
人気があるから美味しいのでしょうね~
一本 いくらするのでしょうか・・
我がマチの特産は「びばい焼き鳥」です。全国へ
Uパックで送るほど人気です。1本130円します。
孫たちにの誕生日や入学などのお祝いに必ず
30本~50本を送って喜ばれています。
北海道は今日も猛吹雪になってJRなどが運休・
小中学校も休校されています。
私の住まいから浦安のお店まで1時間半は掛かります。営業開始が8時30分ですが、早い時点で売り切れるようです。
昨日時点の蛤の単価は、分かりませんが、アサリが税抜き45円だった時点での蛤は145円でした。アサリが昨日は税込みで60円でしたので、蛤も値上げされていたのでしょう。
「びばい焼き鳥」、おいしそうですね!!