コメント
 
 
 
Unknown (写好爺)
2006-09-02 05:34:56
チョウの飛びものって難しいですよね。



その被写体を…。素晴らしいです。

今日は良い天気ですね。撮影日より!!
 
 
 
写好爺さん (ikuo_october)
2006-09-02 06:01:13
 お早うございます。

 お褒め頂きうれしいです。ほんと!今日は気持ちの良い朝です。おっさんは、ニコンのサービスセンターへフィルターのゴミ取りに行くつもりです。

 写好爺さんのご健闘を祈ります!

 
 
 
 
蒼すじあげはに よせてです! (ミルキー)
2006-09-02 17:25:30
いつも いろいろ ありがとう!

今日の日帰り通院 いかがでしたか?

銀座 新宿に行けば 日帰りだったんですね!

ミルは一ヶ月近くかかってしまった(笑&涙)

もう戻られて さっそく かな?



あげは蝶....妖艶な舞い かつ華麗な舞いを

披露してくれます

ふるえるように羽を動かし そのかすかな

振動は伝わってきます 見ている私達に

まして 二羽?(鳥ではないから なんというの??)ならカメラをむけるでしょう



ゆれながら 舞い落ちながら

さながらに 胸の鼓動にあわさりて



黒あげは  みかんの香りにさそわれて

蒼すじあげは 

くすの木の緑にさそわれ 蒼いすじ



きっと近くにくすの木があるのでしょう

きれいな卵です 真珠だまのよう

幼虫??????? これは これは  です

さなぎ????? まあまあ~~~です

そして あげは蝶に  うーん!!

二十歳の女性の振袖すがぁぁーたでしょうか

そうそう ミルはまだ16才なんで

これからだわ!!!!



と、 と、 話がそれましたが

蒼すじあげは すてきです!!
 
 
 
ミルさんへ (ikuo_october)
2006-09-02 20:34:59
 南白亀川で来てくれないカワセミを待っているときの撮影です。

 空が美しければ、もう少しアオスジアゲハも映えるのですが、残念でした。

 ところで、蝶は1頭、2頭と数えるそうです。不思議ですね。

 
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。