天国まで、まっしぐら

goo~ブルーmoon&水の舞~OCNcafe~そしてgooにですが2012/06/24 タイトル変更

C= C= C= C=┌( ・_・)┘→→→

輝く星のターミナル・・全話見終えたが

2023-06-06 | ドラマ
最初から最後まで、非常につまらない話でしたね
一部、非現実的な状態も見られますが、トータル何を、したいのか
何を、表現したいのか、分からない物語でしたね
暗く、陰湿的、暴力的、加圧的、盛りだくさんで、気持ちが重くなりますね
こんなのが良く放送出来たものだと感心する
暫く、韓ドラは、見たくない・・そんな気持ちになりますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓ドラ「韓ドラ「人生最高の贈り物」100話見終えて・・・

2023-05-30 | ドラマ
今迄見た韓ドラ(現代もの)では、最高でしたね、
これ程構成が良かったドラマは、無かったですね
先ず暴力シーンが極少だったし、殺人も無かったのが良かったですね
シュアハウス中心とした人間の基本的な想いやりや、
愛する事の尊さを、各箇所に出して人間的な理想の形をドラマ化してましたね
現実とは、相反する事項が、良かったのかもしれない、
現実では、有り得ませんからね
こんな時代だからこそ、このドラマが生きるのかもしれませんが
100話目のシーンから、

次は、何を見ようか・・輝く星のターミナルを途中でやめて此方を見たからな
あれつまらんからね‥でも早く見て消さなくちゃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓ドラ「人生最高の贈り物」と視聴して・・・

2023-05-25 | ドラマ
と言っても現在、53話迄見てるが、残りは、来週には、見終えそうですね
30分設定で100話だから日に8話位は、見てしまう
今迄見た中で、星から来たあなた、が一番だと思っていたが
此方も1番に近い感じ
ま~これと類似したドラマは、何本か見たが、これが今の所良いですね
オ・ジャリョンが行く、にも似てますが
構成が非常にコミカルで良い、お得意の殺人も無いし、暴力場面も少ない点が良い
此処に出て来る、JHグループの社長夫人というのが、なんとも掃除のおばさん的な風格で
今迄見た、女優感も無い感じ、最初に見た時に、家政婦かと思ったら、社長夫人で笑った
悪役は、数人で、他は、善人風の設定なので、安心感もある
長い割には、引き延ばしの間が無いのが良い

写真は、その社長と奥さん、初恋の人のシュアハウスで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独孤伽羅~皇后の願い・・中国ドラマって漢字が難しい

2023-05-07 | ドラマ
中国ドラマを見てるけど、未だ3作目、一作目は花と将軍」2作目「月に咲く花の如」
長く韓ドラばかり見ていた自分には、とても新鮮な感覚だよね
韓ドラと違い、内容が濃い、ストーリーもバランスも良い
製作地は、中国なのか、台湾なのか分からないが
日本のドラマと違う点は、野外ロケのスケールが断然違うので
日本のドラマとは、比較にならない
全話見終えたが韓ドラでは、考えられない内容なので驚く

独孤家3姉妹を中心としたドラマだが
国家を支えるいわば、防衛庁を代表する様な一家な訳で
正義と国に仕える重臣な家族の話ですが
真ん中の独孤曼陀という次女は、性悪というドラマの中では設定ですが
性悪どころか極悪な感じがしますね、こんな悪女は、滅多に居ませんな
高貴な女性が私欲の為に人殺しも自分の手で行うなんて、西太后でも見なかったが
次女は、何でもありの悪党でしたね、途中に成敗されると思ったが
寿命全うする迄生きてましたね、これは不思議なドラマだね
皇帝は、燕山君みたいな暴君で全く酷い設定ですね、こんなのが皇帝だと思うと
寒気もしますが、現在の北朝鮮なんか未だにこの状態だから怖いですね
最後に末娘が皇后で終わるのですが、この人が独孤伽羅で
最初の頃の物語で、この末娘の物語なのかな・・・と疑問でしたが
最後に皇后になってやっと、この人の物語なんだなとやっと気が付いた
まー面白いのは、50話迄辺りですね
宇文護(極悪人)が自分の娘に会ってから直ぐに殺されたので
此処の間が、もったいない、もう3話位は、作られたのにと残念
まー55話は、長かったですね
3姉妹の写真だけでも載せて置きます 上から長女・次女・末娘

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GYO終了で、無料視聴の韓ドラが無くなってしまった

2023-04-09 | ドラマ
彼方此方探しましたが、GYOに代るサイトは、ありませんね
何処も中途半端ですね、有料なら何処でも有るけど
有料で見る様な、動画でもないよね
特に韓ドラは、悪役が活躍するのが殆どで、楽しめる様なドラマは
少なかった様に思える
未だ、中国・台湾系のドラマを全く見て無かったで
終了になる前にちょこっと見たけど、惜しかった、
GYOは、エンドレステープの様に、定期サイクルで廻ってるから
何時でも見られるとタカを括っていたが、突然閉店になると
慌てますね、しかも保存していたHDDが壊れて、御釈迦になってしまった
これは痛手、ちなみにHDDは、バッファロー外付けで、中身を見たら
Seagateだった、故障は、何時もこのメーカーですね
もう3台目の痛手、内臓HDDは、Seagateを絶対使わないが、
外付けのHDDは、分解して初めて外箱を壊して内部のHDDが分かった
まーしょうがない、トラブルなんかこんな時に起こるものですね
通常には、滅多にないが、いざという時に限って、壊れてしまう

最後に見たのが「月に咲く花の如く」というのを見たが
頼りのゴヘイという若旦那が早々に亡くなってしまい、波乱万丈が
始まる訳だが、韓ドラとは、違い、話は、どんどん進んで行く
最後は、西太后迄出て来た、これ本物(資料に載ってる)と似ていたので
思わずどっきりしたが
主役の「しゅうえい」さんは、歴史上、実在する人らしい
そういう面では、素晴らしい内容だったですね、中国の一面を、見た気がする
今の悪政国家を垣間見る部分が多かったですね
若旦那との夫婦期間は、ほんの少しでしたね
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする