ど~も伊舞なおみです

青葉祭り

今日は、ねんりんピックキャラバン隊!
高野山へ~

6月15日は、高野山青葉まつり
弘法大師さまのお誕生日をお祝いする大切な行事。。

6月15日の午前9時から大師教会で法要が執り行われ、午後からは金剛流御詠歌隊、稚児行列を先頭に花御堂(稚児大師御尊像)を中心に大師音頭を踊りながら練り歩く花御堂渡御というパレードで、高野山を代表するお祭りになっています。

この花御堂渡御は、正午の12時に一の橋を出発し、金剛峯寺前広場までを練り歩く盛大なお祭りです。



稚児行列。子どもたち、かわいい!


前夜祭ではライトアップされていたそうです。ねぶた!

お客様や、参加者の方々に、きいちゃんうちわを配布。
お写真もたくさん撮らせていただきました!














みなさんありがとうございました!

こうやくんと一緒に。



せっかくなので、
キャラバンの後は、お参りなどなどしてまいりました。
青葉祭りの日は、特別。拝観料無料のところもあって
ありがたく回りました!






↑この一枚は、すみたに弟氏のリクエスト。
雑誌の表紙風に立って!ってことだったんだけど、
これで表紙飾れるかしら(笑)

大雨かもと心配された本日。
青葉祭りの間、見事に晴れ。
見て!この空の色。



ありがたいお土産も頂戴しました。
大切な一日に参加できて良かったな~。

ねんりんピックキャラバン隊。
次は6/17(月)第52回和歌山県美容技術選手権大会に参加。

私も‥踊ります!お楽しみにw
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ねんりんピックキャラバン隊」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事