ど~も伊舞なおみです

瀧谷不動尊

初めて訪れました。
瀧谷不動尊。

【平安時代、嵯峨天皇の弘仁12年(西暦821年)に
弘法大師が国家の安全と国民の幸せを祈るために開かれた道場】なんだそうです。

本堂でお参りをしたあと、
ちょっと上にも行ってみました。



たくさんの鳥居をくぐって、
鎮守の森へ。



上には多宝塔。



まわりの風景を堪能。



一度おりて、道を渡り、
ちょうど多宝塔から見えていたところにも行ってみようっと。


登るよ~


登るよ~~。

実は、上に車を停めることもできるし、
途中までエレベーターもあって
優しい設計になっております!

一番上には、三宝荒神堂
一つ下には、西国三十三所堂
西国三十三所の御本尊をお祀りされていて、
その一つ一つの雰囲気がそれぞれ違って素敵だし、
各所の砂もあって、
じっくりそれぞれのお堂に想いを馳せて歩きたい感じ。

ゆっくり西国三十三か所を回った(気持ちになった)ら、
またまた下におりて、
今度は滝行場へ向かいます。




落ちた紅葉もきれいですね!


ここには珍しい「身代わりどじょう」が!





想いを込めて、どじょうを管に



しゅるしゅる~。元気に川に飛び出していきましたよ。

あのちっちゃい体に悪いものを乗っけて、
ざーっと川に流してくれたのかな。
と、ずんずん泳いでいく様を見送りました。

本当なら、毎月28日には護摩供が勤められたりするのだそうですが
今年はね‥。

そんなこんなで
改めて、ゆっくり訪れたいと思ったのでありました。

次は滝修行を!?

※瀧谷不動尊(瀧谷不動明王寺)
〒584-0058
大阪府富田林市彼方(おちかた)1762
公式サイトはこちら。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅もの・国内編」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事