怒髪天プレゼンツ「響都ノ宴」 京都磔磔にて。
(2年前のレポはこちら)
今年は
★10月1日(金)「酒とロック」
VS:SAKEROCK
★2日(土)「DOHATSUTEN plus」
ゲストミュージシャン:GTR/カトウタロウ(ex.BEAT CRUSADERS), KEY/クジヒロコ
(新機軸、怒髪天楽曲をリアレンジしたスペシャルライブ!)
★3日(日)「DOHATSUTEN classic」
オープニングアクト:BUGY CRAXONE
という3日間。
初日の今日は「酒とロック」で対バンが「SAKEROCK」。
でもね、サケロックは、怒髪天からイメージされるような
あらくれ「酒とロック」なバンドではないのだ。
お酒と言っても、日本酒や焼酎ではないね。
ビールorダイの世界ではない!
おシャレなバーで、氷をカラカラさせながら聞きたいような、
インストサウンド。
トークもやわらか、ゆるいのだ。
「初めての方、ビックリでしょ?」
なんかすみません・・って言いつつ
素敵な音楽をたっぷり届けてくれる。
心地よい!
先日、メンバーの星野源さんのライブも行かせてもらったんだけど、
弱々オーラを放ちつつも、実はどっしり。
マイペースな空気もトークもいい味なんだわ。
途中!なんとバスドラに穴が開くというアクシデント!
「びっくりしたねー」なんてわーわーしつつも
ゆったり受け止めちゃうメンバー。
セット直しの間に、
ハマケンさんのスペシャルな芸?も披露してくれ
会場大爆笑。
張り切りすぎちゃって痛くなった背中、大丈夫?

12月8日には4枚目のアルバム「MUDA」発売決定
「CDは、面白くはないですよ。」
笑えるとか期待しないように・・みたいな注意を促してた、
何の心配!?(笑)
いやいや、きっとかっこいいだろーなー。楽しみ。
そして、怒髪天。
一気にうぉーっな空気。
のっけから飛ばす飛ばす。
おっちゃんたちパワフルだ。
会場のみんなも、力いっぱいの大盛り上がり。
日々のいろんな抱えているものを
全部、一緒にぶっとばそうとするかのようにね。
それも、ヤケっぱちってな感じじゃなくて、
明るく笑顔でぶっとばせるのは怒髪パワー。
楽しいー。
京都でイベント企画するようになって、
京都をゆっくり楽しむつもりが、
年々ライブそのものが趣向たっぷり忙しくなっちゃって
ちっとも遊べない!と文句言いつつ嬉しそう。
でも、前日は美味しいすっぽんを食べに行ったのだとか。
そんなわけで
坂さんの一発芸。「すっぽーん」
何も言うまい(笑)
夏のコンセプトCDに続いて、
冬には冬のコンセプトCDのリリース発表。
「夏にあんなにはしゃいでいた あいつはどうなったのか?」
そりゃ気になりますな。
夏CDには「夏のお嬢さん」のカバーが入ってまして
冬CDにもありますよ、お楽しみカバー。
冬は!「恋人たちのクリスマス」のカバー。
マライア!?
「おっさんの宴会芸だと思って聞いてくれ」
だそうな。
きっとマライアもびっくりの仕上がりでしょうな・・
大盛り上がりのライブで
もちろんアンコール!
でも、
磔磔は9時以降の音出し厳禁。
時間はぎりぎり。
そこで!ただでさえ早い曲を巻きで演奏するという荒業!
怒涛のラストも怒髪天らしいな。
とにかくみんな笑顔。
元気もらえるイベントだー!
後2日、引き続きパワフルにお願いしますね!
(2日目出演の元ビークル・カトウさん、すでに楽屋に!
「ちょっと早く来ちゃいまして。」
いやあ、そりゃ早すぎ(笑)気合入ってますな。)

楽屋にて。怒髪天とヨーロッパ企画の永野さんも一緒に。
みんなで撮ろうってなりまして、
増子兄ぃ「あれ、坂がいない。さかー!
お。坂、シャッター押してくれ」
「はいよ。」
違う違う・・
